ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、薪ストーブに火を入れて、
最後は3時に薪を入れて、
その後は放置だったのですが、
今朝、外の気温が下がったのですが、
室温は暖気が残っていて、
寒くありませんでした。
(18℃ありました)
薪ストーブは蓄熱してます。
今月の朝稽古は白手(しろて)で動くです。
今日もそれで動くと、
時々は手が動くと腕がつられて動くなぁと感じたり、
逆に腕がまるで糸になったみたいな気がしたり、
でも、
時々は腕で手を動貸しているなぁと思うことがありました。
ひと月かけて白手から動くことを体認していきます。
小関先生から頂いたヒントを一月かけてやっています
全く気づかなかったのですが、
(植えたのではない)柿の木に、
二つの実を発見しました。
植えたのではないので、
渋柿か?
甘いのか?
それが分かりません。
結構大きな実です。
渋柿なら嬉しいな。
大根を間引きしようとしたら、
バジルが蔓延ってすごくなってました。
ミントも抜いても抜いても、
広がってしまい、
どうしよう?
膝の痛みは消えてはいませんが、
不調はあります。
(キュウレイコンで随分軽くはなりました)
なんとか折り合っていきたいものです。