ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
畑のニラが花盛りになってきました。
朝、花摘みしました。
友達が来て、
近くを案内しました。
高麗神社から聖天院を歩きました。
池のほとりの彼岸花は黄色でした。
日差しが強くなってきましたが、
吹く風は秋の気配でした。
もうすぐお彼岸です。
本堂から下を見てきました。
巾着田に回って、
(曼珠沙華祭りは17日から)
彼岸花の状態を見てきました。
14日から巾着田駐車場は使えないそうです。
芽を出したばかりの彼岸花です。
葉っぱは見えません。
ドレミファ橋の近くには咲きそろったところがあって、
カメラ人が何人もいました。
固まって咲き始めたところもありました。
水車が回っているところを初めて見ましたが、
動力としては何も仕事をしてませんでした。
蕎麦なり、
小麦なりを挽いて見せたら良いのに!
巾着田から日和田山を見てきました。
少しだけ弓削田醤油の木樽仕込みを見て、
駅まで送りました。
海の精の塩を使ったという塩サイダーの
写真を撮ったと思ったのに、
何故か写真がありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
料理についてのブログはこちらから。
ネコはワガママに見える。