ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ときのこやへ行った後、
図書館の新着図書を借りてきました。
(リクエストの順が回ってきて)
県別の料理なので、
郷土料理のようなものかと思って借りました。
故郷を持たないので、
郷土料理と聞くと、
耳がダンボになります。
埼玉県は栗おこわとあったので、
ささげでなく小豆ですがやってみました。
それは料理のブログでご覧ください。
他にこんな本も借りましたが、
ほとんど作っている料理と近いので、
よほど珍しい方法でなければ、
すぐお返ししようと思います。
私は砂糖を使わないし、
電子レンジも使いませんから。
ちょっと違うはかなり違うかもしれません。
朝稽古しかせず、
歩きに出ずに、
やらなきゃいけないPC作業をやりました。
畑の「風の草刈り」も夫がやってくれました。
おまけに、
八畳間の掃除もして、
柿の実採りもしてもらいました。
何もしてないようなのに、
頭は疲れてます。
不得意な作業が多かったからでしょう。
明日は又蘇ります。