ポストまでマンサン歩き | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

湿度のせいか、

気温より暑くなった気がしました。

 

予定が無い日こそ、

エンディングノートを書けば良いのですが、

やっぱり小説ばっかりになってしまいました。

細々したことを考えるだけで、

放り投げたくなります。

せめてこれだけは書かなきゃ。

①何があっても救急車を呼ばない。

②緩和医療は良いけど、延命治療は拒否する。

 

それも考えてるだけで、

とうとう書かず。

 

気分転換に少しだけマンサン歩き。

叔母にハガキを書いて、

(用事を作って)

ポストまで行きました。

 

これ生姜の花かしら?

 

ニラの花に蜂が来てました。

 

途中で栗販売を見たのですが、

財布を持たずに出たので、

又明日に来てみよう。

 

行きはこの工事で通行止めで出世橋から、

左折しなくてはならなかったのですが。

帰りは工事が終わっていました。

ぐるっと回ったので、

3kmくらい歩いてきました。

今日は蒸し暑かったので、

できるだけ無駄な力を抜いて歩いてきました。

 

高麗神社の木槿が花盛りになりました。

 

高麗神社にはクリーム色の彼岸花。

 

紫苑。

 

水引草の慎ましい姿、良いですね。

神社の裏側、
高麗家住宅の敷地に咲いてました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理についてのブログはこちらから。

ケハレの日の料理メモ

 ネコはワガママに見える。