ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんだと思いますか?
屋根の下、
アマランサスを干した下のコンクリートです。
見るたびにアマランサスがこぼれているのが、
胸痛みます。
スズメが来て食べれば無駄にはならないなぁ。
雨の中、名栗まで車を運転するので、
膝の上、下にヒモをしてみました。
別に何を狙ったのではなく、
ここにヒモを巻いたら、
私の身体にどんな状況が起きるのかな?
それを観たかったのでした。
結果は特に変化を感じませんでした。
変化が無いというのは、
うまく身体がつながっているということかな?
朝稽古は相変わらず、
足指がテーマでした。
(足裏はもちろん)
名栗のギャラリーカフェ、名栗の杜で
作家さんの帽子の展示即売があったので、
これからの季節用の帽子を探しに行ったのですが、
気に入った帽子は子供用でした。
ほんの少し小さいのが残念。
大人用は大きすぎました。
帯に短し・・・という感じでした。
帽子はたいていこういうことになります。
もう紙の帽子では季節に遅れています。
ベレー帽はあるのですが、
つばのある帽子(秋冬用)が欲しいと思っています。
どこかで巡り合えるかな。