ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雨の前に買い物に行こうと、
傘を担いでマンサン歩きに出ました。
今日は足裏を感じて、
足指が生きてるか?感じて、
胸骨から進むように歩いてみました。
(中島先生のYouTubeで思い出したので)
すると必然的に、
マンさんのいうように頭の位置が肩の上になり、
小池さんのいうように、
姿勢が良くなって背が高くなるはず。
今までも、
そういう風に歩いているつもりでしたが、
後ろに重心がいってる時があると気がつきました。
胸骨の位置って影響大です。
どこの栗林も実りの景色です。
こぼれそうです。
こうやって落ちてしまうと、
すぐに虫が入ってしまうそうです。
暮らしのフォーチュンに行ったら、
お客さんらしい。
(車が停めてありました)
名栗のヨーコさんでした。
ここで知り合いに出会う確率高い。
週に3日営業だからかな?
小島農園の小麦粉などを買って帰りました。
少し遠回りで帰りました。
高麗神社の辺りで、
ガレ活をしました。
背が伸びたかな?
少なくとも下を見ないで歩くし、
指を生かして歩けば、
痛くない。
裸足、大事。
玄関でゴシゴシ足を拭いて入りました。
まるでニャンコです。