腕は前足なんだ! | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

暑くて、外に出る勇気が無かったけれど、

 

3時まで待ってハガキを出しにでかけました。

FBのMANSANDALSのサイトで、

マンさんの歩き

を見て、

何がどうか分からないけど、

何となくだけど、

マンさんの歩きの印象を真似して歩いてみました。

いつもより、さっさと歩いてました。

ちょっと上を見て、

力を抜いて、

でも、颯爽と歩いてるのがマンさんの印象でした。

 

そうしたら、

腕がいつもより動きました。

まるで空気を後ろに掻いているみたいなのです。

水泳(泳げないけど)とは違って、

(外に掻くのではなく)

身体の近くの空気を後ろに掻いているようでした。

腕がトロッティングしてる?

腕が足の働きを補助している感じでした。

5kmくらい歩いたけど、

いつもよりペースが早くて、

身体が腕で前に持っていかれるみたいで、

休まず歩けました。

足がトロッティングできてたかどうか?

自分では分かりませんでしたが、

新しい体感でした。

でも流石に陽射しは暑い、

休むじゃないけど、

木陰に入るとペースを落として、

風に吹かれました。

柿の木の木陰は涼しいのです。

この柿は甘柿かな?

道ばたの木陰です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理についてのブログはこちらから。

ケハレの日の料理メモ