お洒落じゃないけど、大事なこと | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝からすごい風でした。

どうしても今日でないと出来ない用事で出かけましたが、

向かい風になると身体を斜めにしても、

なかなか進めませんでした。

 

家の白梅が真っ盛りになりました。

梅は古い枝に花がつくのですね。

今年伸びた枝には咲いていません。

 

白菜のトウ立ち菜花です。

一つしかなくて、

食べられません。

(鳥たちは遠慮なく、ついばんでます)

 

いくら毎晩足を束子で擦っても汚れが取れないので、

マンサンダルを束子で洗いました。

みんな茶色い水が流れました。

 

乾くまでは出かけられません。

こんな本を見ました。

(読むという程ではなく)

自分の持ち物や衣類を見ると、

買わなくても捨てた方が良いだろうと思います。

この本はお洒落な方にはガイドですが、

私は全く別世界の服装なので、

その気持ちだけを受け止めようと思います。

 

つまり、ヒールのある靴でなく、マンサンダルだし、

スカートを穿かないだけでなく、

ゴムひもを衣類から全部抜いてしまったし、

下着も自分で縫った湯文字だし、

まるで別世界の存在です。

 

でも、安いから買うとか、

いつか役に立つからとっておくとか、

そういう価値観はステキじゃないと私も同感です。

今必要なものが大事だと思います。

着るものだけでなく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒモトレ体験会@日高を体験したい方は連絡してください。

うちでやります。

日時は要相談です。

メール:homiya.tsuyu.2◎gmail.com

(◎を@に変えてください)

 

今日は料理を少しだけしました。

料理のブログは以下からどうぞ。

ほみやのブログ