何故マスクしてるの? | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何故マスクってするの?

医者が予防の効果はないと言ってるし、

そもそも、

コロナ風邪は他の風邪(インフルエンザなどの)と同じか、

やや弱いと言っているのに、

マスクをみんながするって分からないのです。

マスクを触ったら、却って危険とか、

熱中症の危険とか、

それについては政治家は何も言わないし、

小中学校でマスクどころか、

お面まで付けている姿が不気味です。

自分に症状が出たら、

マスクではなく、

家で養生したいと思います。

 

誰が知ってるのかしら?

どなたか明確にご存知でしたら教えてください。

 

食材を探しに川越まで行ってきました。

片道19分の川越線です。

 

日曜日なのに、
(日曜日だからか)

電車の中は空いてました。

混み具合が分からなかったので、

念のためにマスクは持ってましたが、

結局はしませんでした。

というのは、

車両に何人もいなくて、

間隔は2m以上あって、

おまけに、

川越線は駅で待ち合せ時間が長くて、

その間、ドアが開けっ放しです。

外気の中にいるようなものだからです。

 

ソーシャルディスタンスって、

話をしたり、

咳をしたりした時の問題でしょう?

 

そして、

誰かがマスクを止めないと、

永久に根拠もなく続いて行くような気がします。

冷静な根拠や判断無しに、

恐怖心だけで、

続くような気がします。

 

往復の電車には私以外にもマスク無しの人がいて、

日本はまだ大丈夫かもしれないと思いました。

若い男性と、

中年男性と、

私でした。

 

それにしても、

駅の放送は人の恐怖心を煽るだけだと思いました。

この同じ言葉の繰り返しの放送って、

(311の時の子宮頸癌ワクチンの繰り返し放送を思い出させる)

根拠なくても、

人の心を重くします。

それって、免疫を下げるような気がしました。

 

帰りにマルヒロに寄って、

蕎麦焼酎を買いました。

ビンの消毒にも使いますが、

睨めてみたら、

今までで一番飲みやすそうで、

これで体内消毒しようかな?

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒモトレ体験会は6月18日午後13時から予定しています。・

ご質問はメールでどうぞ。
(homiya.tsuyu.2◎gmail.com の◎を@に換えてください)

 

今日も料理をしました。

ご覧になりたい方は、

つぶつぶ雑穀料理教室ほみやのブログ

に写真があります。