裸足の500m | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

思い切って、裸足で出てみました。

 

雨が降りそうな空だったので、

今しかないと思ったのです。

 

もう、頼るはマンさんのエラそうな姿勢だけです。

 

痛い!

仕方なく、足をつくでなく、

足がついたらすぐ上げる。

上げる方向は踵をお尻に向ける。

 

分かったことは、

アスファルト道路は全然痛くない。

昔のコンクリート舗装で、

小石が浮き出てる所は痛い。

コンクリートと足裏の間に小石が挟まると痛い。

道路のグリーンベルトは痛くないけど冷たい。

例えば、左足の方は痛い。

右足をのせてる方は痛くない。
(こっちの方が細かいから?)

足が乗ってる方は痛くない。

同じように見えるけど、

左半分は、上の写真の左足側なので痛い。

 

マンさんも、なおさんも、ノブちゃんも、

みんな裸足で走ってすごいと思う。

 

あまり痛くて、

途中でガレ活と称して立ち止まり、

(これで身体を整えると言い訳して)

500mで、Uターンして、

(あぁ情けない!)

小雨を理由に帰ってきてしまいました。

 

午後は土砂降りになりました。

 

時々、裸足になってみよう。

めげて途中で止めても、

やらないよりは良いと思って。

 

シャクナゲボール。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒモトレ初級講習会を開催します。

5月16日13時半〜15時

参加費  1000円

ヒモはこちらで用意してます。

動ける服装でおいでください。

申し込みはメールで。
(homiya.tsuyu.2◎gmail.com の◎を@に換えてください)

 

今日も料理をしました。

ご覧になりたい方は、

つぶつぶ雑穀料理教室ほみやのブログ

に写真があります。