我ながらよくやってる | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

息子に届け物をして、

高麗川まで帰ってきたら、

駅前のカフェ「PIN POINT」が空いているので、

初めて入ってみました。

風邪が強いし、

疲れているしで、一休みしたかったのです。

ここの若い店長さんが、

私のブログにイイネをしてくれたのもあって、

一度入ってみたかったのです。

もう、夕方だし、

コーヒー飲んだら寝られなくなっちゃうので、

ヨナヨナビールを飲みました。

大きなTVがニュースや天気予報を流してました。

やっと入ってみたのですが、

今月いっぱいで閉店するということでした。

卵かけ御飯のメニューなんかあって、

若い人にはお助けなんじゃないかと思ったのですが・・・

 

風も少しは治まったようなので、マルヒロに寄って、

三の助の油揚げを買って、

歩いて帰りました。

 

地下足袋だったので、

ウオノメが痛くて走れないと思ったのですが、

少しは酔っているし、

考える力が無くなっていたのでしょう、

胸腺を前に出して、

踵をお尻に向って上げて・・・とやっているうちに、

少しだけスロージョギングになってきました。

 

西の空は寒そうな色です。

今夜、明日朝、霜が降りないと良いけど。

 

家に到着したら、

入り口のしだれ桜も満開になってきて、

少しづつ酔っぱらってきています。

(酔っぱらうと色が濃いピンクになってきます)

 

家に着いて冷静に考えたら、

駅まで2kmではないかと思いました。

(2.5Kmと思いたかったのですが)

2kmをゆっくり歩くと30分です。

私のスロージョギングでも同じのようです。

 

まぁ私にとってはスピードは問題外です。

走れるかどうか、

それが重要なのです。

それにしても、

休みながら3ヶ月続いてるスロージョギング!

我ながら褒めてやりたい。

よくやってるなぁ!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒモトレ初級講習会を開催します。

4月18日13時半〜15時

5月16日13時半〜15時

(とりあえず3回ですが、1回でも参加OKです)

参加費  1回1000円

ヒモはこちらで用意してます。

動ける服装でおいでください。

申し込みはメールで。
(homiya.tsuyu.2◎gmail.com の◎を@に換えてください)

 

今日も料理をしました。

ご覧になりたい方は、

つぶつぶ雑穀料理教室ほみやのブログ

に写真があります。