ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝日の昇る位置が北に移ってきてます。
冬至から1ヶ月半ですものね。
今朝は冬らしく冷え込みました。
おまけに風が強かった。
だから、スロージョギングは怠けて、
図書館の辺りだけちょこっとでした。
10mでも踵を上げてみる練習だけします。
夫が地域の(でも自治会でない)集まりに行って、
ほろ酔いでニヤニヤしながら帰ってきました。
Kongojiの集まりと言ってましたが、
天神社の総代のことも出たっていうし、
夫の行っていることはよく分からない。
でもご機嫌で帰ったからま、良いか。
誘導尋問をかけてみましたが、
どうやら、持ち回り宴会について、意見が違う人同士のやり取りが、
とても紳士的で、
相手を尊重しているように見えたということのようでした。
ギクシャクしたことの多い昨今、
穏やかなやり取りが夫には心地よかったのでしょう。
私はジョギングに出ずに、
(最近怠けてばかりです)
本を読んだり、
先日の研修の宿題をしました。
難問がありました。
貴女が一番整理していることは?という設問です。
一番も三番も無いのです。
整理するのが下手で、
年金手帳が見つからずにいます。
失くしたと思っていた飯能図書館のカードは、
思わぬところから見つかりましたが。
というわけで、
整理できてるものがみつかりません。
ずっと唸ってます。
満月だから遠吠えしちゃおかな?
なんとかシャキッとしなくちゃと思いながら、
唸ったり、
昼寝したりしています。
確定申告も領収書をまとめて、
全て夫に頼んだので、
どうなっているやら知りません。
何もしなかったわけじゃないので、
このブログの方なら料理の写真が見られます。
↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、作った料理をご覧になりたい方は、
に写真があります。