べこもち【31】 | カザカザネのカサネコト

カザカザネのカサネコト

シンガー・ソングライター カザカザネが、
等身大の言葉を寝言のようにブツブツと重ねます。

みなさん、こんばんは!
今日も全力迷走中、KAZANEです。

2月2日、ツインテールの日に、
【告知】ようこそ2月【30】
で、オーディションエントリーのこと書いて、
歌う曲決めて、練習して、
レッスンで先生から指導してもらって、トレーニングに励んで、
そんな1週間でした。

今日歌のレッスンに行ってきて、
先生と受験期のレッスンをどうするか
って話になった時に、
内心心が折れそうになりました。
何でだろう、自分でも分からない。
音楽をやめなさい
そう言われた気分になったのかもしれないなあ(^~^)

どうしてか分からないけど、
凄く泣きたくなったのね。

そうしたら必然的に声も出ない。

メンタルが弱ると、すぐ歌声に影響するんだ。
これって、不思議なことだと思わない?
それで、そういう歌声や体について、
詳しく書いてる本ないかなあ
と思って探してたら、

この本を見付けたの。
本屋さん行って見てきて、買おうかどうしようか迷って、
たまたま近くにあった本を手に取ったら

一目惚れしてしまった。即効買ったよ。
これ読んだ時、
私今、楽しんで音楽やってるかな?
って、自分と向き合えたのね。
私、「音を楽しむ」こと、忘れてたなあ
って思った。
苦手な高音域を正確に出す。
阿部真央さんやいきものがかりさんや片平里奈さんの曲を
原曲キーで歌う。
とにかく世間に通用する歌声を求めすぎて、
必死になりすぎてたみたいです。

私は不器用だから、
どうしても臨機応変に動けなくて、
それがどうにも悔しいから、
人より頑張ろうって思って、
その思いが独り歩きしてしまう。

悪い癖だよなあ(^~^)


この間、学校から帰る時、
凄くいい天気だったから撮ったよ(^o^)
冬の空は綺麗だなあ。


風船トレーニングも継続中!
この風船、外国のお菓子みたいな、
不思議なにおいがする。


「昨日の空」を書くきっかけになった空と似た色の空。
でもこの空だって、
あの時の空とは違う空なんだよね。



今日も感情任せに更新。



THANKS FOR READING!



KAZANE6u6