スパイラルに? | 釣りバカ親父の海から川から釣り日誌

釣りバカ親父の海から川から釣り日誌

アジング、エギング、フライとはまっている釣り日誌です。

土曜日のお話。
某魔界でクリアブルーさんのイベントを覗きに行き(写真無し)。帰りにスーパーによると牡蠣が5個で249円?


横浜では殻付き牡蠣自体があまり見かけなかったので、すぐに購入。

今年は北の大地もバーベキューできなかったので、美味しくいただきました。

そして日曜日。
クリアブルースタッフの高田さんコーディネートで、代表の本岡さん、佐賀の船岡さんに同行させていただき、海に。

まずは、お昼ご飯。



サザエご飯に


牡蠣のレンジ蒸しとサザエつぼ焼き。
土曜日の牡蠣が吹っ飛んだ旨さでした。

そして、海へ。

遊漁船ガルフにお世話になり、初のスーパーライトジギング。


自分なりにあれこれ悩みつつ、試すもアタリ?というのも掛けれず、更に、日没後の短時間ボートメバルも皆さん掛けているのに自分はホゲ〜。

で、月曜はサボリーマンの特権有給休暇。

ただ、久しぶりの船釣りに身体中ダルく、遠出は諦め、自転車でハゼでも居ないかとちょい投げに。
釣れたのは


グーフーに


保安官バッジのダブル。

ヤバい。とうとう狙った魚が釣れないスパイラルに入ったようです。

とりあえず、前日、船岡さんが釣られたアコウを


ブリ大根ならぬアコウ大根


と潮汁を作り


アコウのタイのタイは四角い顔しているのを確認しつつ


美味しくいただきました。