晩秋の奥下伊那(その2) | 信州風景歳時記

信州風景歳時記

ご訪問いただきありがとうございます。
「信州風景歳時記」は、信州の美しい風景を訪ねるブログです。

前回の続きです。

 

黒地の柿の木と同じ根羽村内の小戸名渓谷に立ち寄りました。

紅葉の時期はほぼ終わっており、枯れ枝の間から積もった落ち葉が見えていました。

 

それでも部分的に残った黄葉が晩秋の情緒を醸し出していました。

 

イメージする残り紅葉に近い風景に出合えて満足しました。

次回に続きます。

 

さて、私の写真で制作したポスターが、東京有楽町のビッグカメラ本館のコメダ珈琲に展示されています。

おかげ様で好評いただいているとのこと。関係者の皆様に感謝申し上げます。

現在連載中の奥下伊那とは真逆の大都会での活動ですが、撮影者として幅を広げるチャンスは可能な限り生かしたいと思っています。

【公式】長野市観光(@nagano_cvb) • Instagram写真と動画

 

ブログ村・ブログランキングに参加しています。

下記サイトも是非ご覧ください。

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ