フランクフルト空港はドイツのルフトハンザ航空のハブ空港でもあるので、ヨーロッパ内のフライトの移動の大半はルフトハンザを利用しています。


ANAと同じスターアライアンスグループなので、いつもターミナル1のA(EU内移動)のラウンジを利用させて頂いています。(日本国内でANAを利用することが多かったので、スーパープライヤーズ会員です。同伴者1名もラウンジが使えます。)

ラウンジの入口。

こんな感じです。

混んでいることが多いので、空席を見つけるのに、ちょっとウロウロすることもあります。


PCやスマホを念のために充電することが多いです。

ヨーロッパ内のフライトは大半が1-2時間程度ですので、食事もここで済ませることが多いですが、フライトが大幅に遅延した時などは、本当に有難いです。


いつも、ラウンジでの食事はこんな感じです。


フランクフルト空港は広いので、ゲートまで時間がかかることがあるので、搭乗開始時間の5分前までには必ずラウンジを出るように気をつけています。


フランクフルト空港内にはブランド店がたくさん入っています(買ったことはないですが)。

また、お土産品もフランクフルト空港で買うことはまずないですね。


ルフトハンザの機内では、水(ペットボトル)と一口チョコが出されます。

残りのドイツ生活を楽しみつつ、ルフトハンザにもあと2,3回はお世話になると思いますので、いつか懐かしい思い出になりそうです。