#1228 2日連続の神宮応燕 | 特に役に立つわけでもないブログ

特に役に立つわけでもないブログ

個人的な雑記ですから。

 

 

 

 

 

11日土曜日の敗戦が悔しかったので、翌12日の日曜日にも応燕に神宮球場へ行ってしまいました!…というのは表向きで、今回も物欲で行きました(^^;。今回、来場者に配布されたプレゼントは…

 

 

 

 

 

 

 

 

このタオル!なんかみんな人相が悪い…っていうか、怪我やコンディション不良で出てない選手が多い。この人選はどうなのだろう?(^^;

 

 

 

 

 

しかし、今回は宿敵・巨人軍に勝ちました!

 

 

 

 

 

 

しかも、好調の打線が毎回の10安打で巨人に打ち勝った!…と言えば聞こえはいいでしょうが、前半は巨人先発の高橋礼投手の術中にハマり、ヒットは出るけどダブルプレーなどで抑えられるという、どちらかと言えば嫌な流れ…。その流れの中で6回には巨人の岡本選手に先制ホームランを許してしまい、球場全体が頭の片隅に「3連敗?」が過る重苦しい雰囲気。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな雰囲気を吹き飛ばしてくれたのが先制されたすぐ後に飛び出したサンタナ選手のホームラン!さらに7回にもサンタナ選手が勝ち越しのタイムリーヒット!塩見選手の欠場で2番に抜擢され5打数4安打1犠打の長岡選手は守備でも好プレー!チームを救った岩田選手のセンターからの好返球など、守備でも魅せてくれた燕球団が意地で3連敗を阻止したナイスゲームでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念だったのは先発のサイスニード投手の初勝利が、またお流れになってしまったことでしょうか…(´;ω;`)ウゥゥ。今回のようなピッチングを魅せてくれれば、次回はきっと勝ち星が付くでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと心配なのは、好調と言われている打線の中でもオスナ選手と村上選手の打撃ががちょっと下降気味かなと思わされてしまったところ。村上選手はホームラン200号の最年少記録まであと1本だったのですが、昨日、今日はホームランは出ませんでした。ちょっとプレッシャーに弱い(?)ところがあるようなので、“あと一本”を早く打ってプレッシャーから解放してもらいたいですね。(*^^)v

 

 

 

 

 

以下、オマケ画像(笑)

 

 

つばみちゃんは踊れるんです(^_^)v

 

 

 

 

 

 

この日は「母の日」だったので、審判はピンク色のシャツ。

 

 

 

 

 

 

リプレイ検証の映像を見ている選手たち。

 

 

 

 

 

 

巨人の岡本さんと坂本さん。

 

 

 

 

 

 

ヒーローインタビュー。

 

 

 

 

 

次回の神宮応燕は…いつになるかわかりません。m(__)m