ハッピーセットプラレールと最近 | こけまま日記★2人の息子と相撲と城

こけまま日記★2人の息子と相撲と城

小2と年長の2人兄弟の育児のこと、趣味のことをマイペースに更新します。

今更ですが、先月から始まったハッピーセットプラレール。

新幹線ブームの長男も発売翌日にマックに走りましたランニング

長男のお目当ては、秋田新幹線E6系こまち、山形新幹線E3系つばさ!

次男の分もないと喧嘩になるので、4つお買い上げ。
出来れば四種類全部ほしいなー照れあと、ひみつのおもちゃがあるみたいだけどいらないやー!長男には存在を知らせないでおこう!
…なんて親も楽しみつつ、購入!!

ひみつのおもちゃ。

一発で当たりました。

ネタバレだけど、E3系とれいゆつばさでした。
発売から結構経つしいいよね?


さくらんぼの香りがしますびっくり

↓ゴミ箱の中から発掘。

お目当てのこまちもゲット

マックのお姉さんがバラバラの番号で用意してくれたので被らず。

ひみつのおもちゃが当たってしまったので、
普通のつばさは駄目でしたが、特別なつばさだよ~!と誤魔化して難を逃れました。

音符音符音符音符音符音符音符

興味ないと思いますが、私自身の近況です。

ざっくりいうと
仕事関連の資格試験の結果が出て、ほっとしている今日この頃ですチュー

毎朝四時半に起きて勉強した甲斐ががありました。

一ヶ月間ですが。笑

本当に朝しか時間取れなかったー(´;ω;`)!!

子育て中に勉強するってなかなか大変ですね。

育休中にやっとけよって話ですが。

まーっったくやる気にならなかった笑い泣き

育休中は育休中でなんか色々いっぱいいっぱいだったなぁと。

計画立ててちゃんとやれる人がうらやましい
!!
私の場合、実際仕事の現場にいることで刺激を受けて、ようやくやらなければ!!という気持ちになりました。

やり始めて軌道に乗ってくると勉強も楽しいし。

まだ暑い時期だったので、四時半起きも今程苦にならなかったのもよかったなニコ

今は寒くて四時半が五時になり、五時が五時半になり…で五時半起きです笑い泣き