やっぱり続ける人が最強 | アンタ、本当に美容師なの !?

アンタ、本当に美容師なの !?

茨城の阿見町にある 個室型美容室 KAY'S (ケイズ) です。
マニアックな美容話・美味しいモノの話・何か違うんじゃない?の話 などなど・・・。
本当は言ってはいけない・・・、美容師が絶対に言わない事を書いていきます!

 

個室型美容室 KAY'S(ケイズ)

 

90%以上のお客様が ヘッドスパ・お顔そり をオーダーされます ビックリマーク

 

他のお客様が気にならない、個室での静かな時間を過ごしませんか はてなマーク

 

ご来店 お待ちしております !!

 

 

詳しくは コチラ 音譜 

下矢印

 

【★評価 & コメント】

 

 

ご予約 お待ちしております 音譜

下矢印

 

友だち追加

 

 

フォロー お願いします 音譜

  

 

 

ケイズ シャンプー&トリートメント ネットショップ は コチラ音譜

下矢印

 

ご来店前に ぜひお読みください 目

 

必ず守る! お客様との5つの約束!!

 

髪のダメージは絶対に修復しない! 5つの理由!!

 

個室型美容室はオススメ! 5つの理由!!

 

シリコン被膜を落とせる ケイズ シャンプー!

 

 

 

ブログランキングに参加中です。

 

クリックをお願いします 音譜

 下矢印

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

 

 

ケイズ シャンプー & トリートメント が送料無料になりました〜!

下矢印

 

 

ケイズ シャンプー & トリートメント の取扱店様 大募集中〜!

下矢印

 

 

 

こんにちは、個室型美容室 KAY'S (ケイズ) の ボス です。

 

 

西野さん と MEGUMIさん がスキンケアについて話していました。

 

とくに女性はご覧になられて損はないかと。

 

※有料版はビジネスの話になるから そっちもオススメ

 

※コンテンツは有料にこそ価値があると思っている派です

 

 

 

 

このブログでも2億回くらい書いていて、

 

たぶんこれが確実な成功法則なのに ほとんどの人がやっていないこと。

 

それが、続けること

 

 

松下幸之助さんが本に書いていた、

 

「成功する秘訣は成功するまでやめないこと」

 

が真理過ぎる。

 

 

動画内でもMEGUMIさんがおっしゃっていた、

 

続けられる仕組みづくり が大切なんだと思う。

 

 

ボクは毎日2年くらい朝昼は同じものを食べていますが、

 

それって そういう仕組にしているから。

 

※低温調理器をすぐ出せる場所に置く

 

※大型の冷凍庫を買って鳥胸肉を常時ストック

 

※大谷選手が食事の味は2の次って言ってた

 

 

「これだっ!」と思ったら そこにフルコミットすればいいのに、

 

ほとんどの人の「これだっ!」は水深2mmくらいの思いなので浅すぎる。。

 

深く「これだっ!」と思ったら、それを続けられる仕組みを考える。

 

※シートマスクを生活の動線に置くとか

 

 

目的はキレイな肌になることなんだから 手段は何でも良いけど、

 

ほとんどの人は飽きるし続かない。。

 

それってシートマスクをすること (短期) が目的になっているからで、

 

キレイな肌になる (長期) を目的にしないから。

 

※ダイエットの為にジムに入会しても

 

※痩せないからと すぐに辞める

 

※すぐに痩せないのは知っているはずなのに

 

 

で、元も子もないことを書くと、

 

続かないようなことは、そもそも本心で望んでいないことなので、

 

最初から望まない方がいいし 始めない方がいい。

 

時間とお金の無駄だから。(悲)

 

 

 

髪がキレイな人っているじゃないですか?

 

あの人達に「ヘアケアは何をしているんですか?」と聞くと、

 

ほとんどの人は「特別なことは何もしていません」と答えます。

 

それって、その人の特別なヘアケアが もはや日常になっていることで、

 

最初は大変だと思っても続けるうちに普通になったということ。

 

 

イチローさんも、

 

「毎日コツコツ続けることが とんでもない所に行ける唯一の方法」

 

って言ってた。(深い)

 

 

ボクね、記憶力が壊滅的にアホすぎるくせに、

 

そういう偉人達の成功法則は心に刻み込むクセがあるから、

 

忘れないんですね。

 

 

 

 

全ての人がキレイな肌にならなくても (望まなくても) いいと思うけど、

 

見渡しても そういう人が少ないということは、

 

大多数の人が 続けられない ということ。

 

 

続けるだけで いつかは叶うのに・・・

 

 

 

ブログランキングに参加中です。

 

クリックをお願いします 音譜

下矢印

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

 

 

合格 ご来店お待ちしてま〜す 合格

 

 

ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ

HAIR&ESTHE  KAY'S 

茨城県稲敷郡阿見町阿見4630-122 

☎ 029-887-1186

http://www.kays-kays.com

hair.esthe.kays2004@gmail.com

 

ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ