お客様とキャッキャッした話 ♡ | アンタ、本当に美容師なの !?

アンタ、本当に美容師なの !?

茨城の阿見町にある 個室型美容室 KAY'S (ケイズ) です。
マニアックな美容話・美味しいモノの話・何か違うんじゃない?の話 などなど・・・。
本当は言ってはいけない・・・、美容師が絶対に言わない事を書いていきます!

 

個室型美容室 KAY'S(ケイズ)

 

90%以上のお客様が ヘッドスパ・お顔そり をオーダーされます ビックリマーク

 

他のお客様が気にならない、個室での静かな時間を過ごしませんか はてなマーク

 

ご来店 お待ちしております !!

 

 

詳しくは コチラ 音譜 

 

【★評価 & コメント】

 

 

ご予約 お待ちしております 音譜

 

友だち追加

 

 

フォロー お願いします 音譜

  

 

 

ケイズ シャンプー&トリートメント ネットショップ 音譜

 

ご来店前に ぜひお読みください 目

 

必ず守る! お客様との5つの約束!!

 

髪のダメージは絶対に修復しない! 5つの理由!!

 

個室型美容室はオススメ! 5つの理由!!

 

シリコン被膜を落とせる ケイズ シャンプー!

 

 

 

ブログランキングに参加中です。

 

クリックお願いします 音譜

 下矢印

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

 

 

【デジタル ギフトチケット】という形で

 

ヘッドスパ・お顔そり を 大切な方にプレゼントしませんか はてなマーク

下矢印

 

 

 

ケイズ シャンプー & トリートメントのお試しセット が送料無料になりました〜 クラッカー

下矢印

 

 

 

 

こんにちは、個室型美容室 KAY'S (ケイズ) の ボス です。

 

 

先日 あるお客様から、

 

「ケイズさんは キチンと予約時間に始まるし終わるから、

 

その後の予定が立てやすくてありがたいです 音譜

 

というお褒めの言葉をいただきました。

 

そんな当たり前のことを褒めてくださるということは、

 

以前に通われていたお店では待たされていたということだと思うんですね。

 

 

 

 

「どうして 他の美容室は予約しても待たされるですか はてなマーク

 

と聞かれたので、

 

「予約の段階でキャパオーバー か フリーのお客様を無理やり入れるから ですよ。」

 

と答えたところ、

 

「どうして 予約のお客様を待たせてまで フリーのお客様を入れるんですか はてなマーク

 

と さらに聞かれたので、

 

「美容室は生産性が激的に低い業界 (単価が低い) だから 人数でカバーするしかないんです あせる

 

と さらに答えたところ、

 

「そんなことしたら、より単価が低くなってしまいますよね〜 はてなマーク

 

と 経営者レベル のことをおっしゃっていて、

 

世の美容室経営者は 早くここに気付けばいいのに・・・

 

ということを そのお客様とキャッキャッしながら話しました ドキドキ

 

※おっさんは キャッキャッ禁止

 

 

 

 

でも これって本当で、

 

もし客単価を上げたかったら、人数を減らすしか無いんですよね。

 

客単価が高くて 人数が多い なんてのレア中のレなので。

 

※アップル とか ディズニー とか

 

 

レストラン でも アパレル でも そうですが、

 

単価が高いお店は お客さんも少なくて静かで快適です。

 

逆に言えば 煩いお店で高級なモノは買いたく無いですけどね。。

 

 

ケイズでは、

 

完全個室化して 完全予約制になって お電話での予約を受けなくなって から、

 

客単価はもちろん、物販の購入率も さらに上がりました !!

 

これって 真理 だと思うんです。

 

 

 

で、こういう話になると、

 

お金のあるない を言う人がいますが、

 

それは間違っていて。

 

 

ウチでは 大学生でも万単位のお支払いをする方少なくなくて、

 

それって お金があるとかないとか ではなくて、

 

美容に興味があるかないか だと思うんですね。

 

※いつも ありがとうございます

 

 

 

以前、日本で1番ベンツを売る営業マン の本を読んだ時、

 

都会の人の方がお金持ちが多いのは確かだけど、

 

ベンツの値段は都会でも田舎でも変わらない。

 

でも 田舎でもベンツは走っている。

 

それを欲しい層は どこでも必ずいるから、

 

あとは その方にお客様になってもらうことが大事。

 

みたいなことが書かれていて、

 

惚れそうになったのを覚えています ドキドキ (半分惚れてた)

 

 

 

単価が高いってのは お店側のメリットもそうですが、

 

静かで快適に美容室で過ごしたいというお客様にも喜ばれます。

 

 

「安い = 悪」とか「高い = 良」ではなくて、

 

どっちにもメリット・デメリットはあるけど、

 

せっかく予約してくださったお客様の時間を奪わない方が良いよね 音譜

 

と キャッキャッしながら思った次第です。

 

 

 

 

こちらのバナーを1日1回クリックすると、 (ポイントが入ってランキングが上がる)

 

モテモテになる ドキドキ という噂でもちきりなので、

 

モテたいあなたは、ぜひクリックしてみてください !!

 

ボクは毎日クリックしているので モテモテです。(照)

下矢印

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

 

合格 ご来店お待ちしてま〜す 合格

 

 

ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ

HAIR&ESTHE  KAY'S 

茨城県稲敷郡阿見町阿見4630-122 

☎ 029-887-1186

http://www.kays-kays.com

hair.esthe.kays2004@gmail.com

 

ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ