カツカレー と 追加ルー と 気使い の お話 | アンタ、本当に美容師なの !?

アンタ、本当に美容師なの !?

茨城の阿見町にある 個室型美容室 KAY'S (ケイズ) です。
マニアックな美容話・美味しいモノの話・何か違うんじゃない?の話 などなど・・・。
本当は言ってはいけない・・・、美容師が絶対に言わない事を書いていきます!

 

個室型美容室 KAY'S(ケイズ)

 

 

90%以上のお客様が ヘッドスパ・お顔そり をオーダーされます ビックリマーク

 

他のお客様が気にならない、個室での静かな時間を過ごしませんか はてなマーク

 

ご来店 お待ちしております !!

 

 

詳しくは コチラ 音譜 

 

【★評価 & コメント】

 

 

ご予約 お待ちしております 音譜

 

友だち追加

 

 

フォロー お願いします 音譜

  

 

 

ケイズ シャンプー&トリートメント ネットショップ 音譜

 

ご来店前に ぜひお読みください 目

 

必ず守る! お客様との5つの約束!!

 

髪のダメージは絶対に修復しない! 5つの理由!!

 

個室型美容室はオススメ! 5つの理由!!

 

シリコン被膜を落とせる ケイズ シャンプー!

 

 

 

ブログランキングに参加中です。

 

クリックお願いします 音譜

 下矢印

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

 

 

【デジタル ギフトチケット】という形で

 

ヘッドスパ・お顔そり を 大切な方にプレゼントしませんか はてなマーク

下矢印

 

 

 

ケイズ シャンプー & トリートメントのお試しセット の送料が無料になりました〜 クラッカー

下矢印

 

 

 

 

 

こんにちは、個室型美容室 KAY'S (ケイズ) の ボス です。

 

 

ボクは カレー が大好きでして、

 

カツカレー は もっと大好きでして、

 

カツ なんて 乗ってれば乗ってるほど良くて、

 

カレーのルー はかかっていればかかっているほど喜びます 音譜

 

 

※ご飯:ルー = 1:2 がベスト

 

※赤い福神つけは好きじゃない (茶色のが好き)

 

※カツは何でも良い

 

 

 

 

そんな カレーLOVE ドキドキ なボクですが、

 

定期的にお邪魔しているカレーチェーンがあるんですね。

 

 

そこではいつも カツを2枚乗せてもらって、

 

最初からカレーのルーを追加します !! (2つ)

 

食べててルーが足りなくて じゃなくて、最初からです。(照)

 

 

追加のルーを頼むと、追加分は こんなやつで持ってきてくれます ビックリマーク (最高)

 

※最初からこれが2つ来る

 

※そんな わんぱくは そういない

 

※カツ2枚 も わんぱく

 

※絶対に厨房で「わんぱく」と呼ばれているはず

 

※もうすぐ45歳です ひらめき電球

 

 

 

 

でね、これは悪口ではないんですが・・・

 

 

この前ね、そのお店のバイトの子が、

 

「お先に 追加のルー をお持ちしました〜 音譜

 

と、追加のルーだけ持ってきたんですね。。。 あせる

 

 

カツカレー (ご飯にカレーがかかっている状態のやつ) は まだなのに。。 汗

 

誰が どう考えても どんなシチュエーションでも それは無いですよね はてなマーク

 

 

普通は、

 

・カツカレー(カツ2枚のわんぱく仕様) と 追加ルー2つ を同時に持ってくる

 

・カツカレー(カツ2枚のわんぱく仕様) の後に 追加ルー2つ を持ってくる

 

の2択じゃないですか !?

 

 

でもね、その子は 先に追加ルーを持ってきて、

 

その後 5分後くらいに カツカレー(カツ2枚のわんぱく仕様) を持ってきたんです !!

 

 

先に ルーだけ食べる人います はてなマーク

 

そういうの地味に嫌じゃないですか はてなマーク

 

冷めるし。。

 

 

 

テイクアウトも出来るお店でアホほど買った時に、

 

「店内でお召し上がりですか はてなマーク

 

って聞く店員さんが たまにいるけど

 

「普通 その量を召し上がらないでしょ !?

 

 

 

バイトだから、マニュアルだから、

 

かもしれないけど、

 

その子も いつかは どこかに就職するんだし、

 

その何も考えない感じだと 後々困ると思うんですけどね。。

 

 

で、こういう話になると、

 

今はバイトだからで就職したら変わる

 

みたいなことを言う人がいるけど、

 

そういうことは 気使いの問題 だから、就職しても変わらないんですよね。

 

優しくない人は ずっと優しくないまま。

 

 

ま、ボクが追加のルーを2つも頼まなければいい話なんですけどね。(笑)

 

 

 

ブログランキングに参加中です ビックリマーク

 

クリックしていただけると嬉しいです 音譜

下矢印

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

 

 

合格 ご来店お待ちしてま〜す 合格

 

 

ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ

HAIR&ESTHE  KAY'S 

茨城県稲敷郡阿見町阿見4630-122 

☎ 029-887-1186

http://www.kays-kays.com

info@kays-kays.com

 

ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ