「嘘」でプロは騙せないのよ。。 | アンタ、本当に美容師なの !?

アンタ、本当に美容師なの !?

茨城の阿見町にある 個室型美容室 KAY'S (ケイズ) です。
マニアックな美容話・美味しいモノの話・何か違うんじゃない?の話 などなど・・・。
本当は言ってはいけない・・・、美容師が絶対に言わない事を書いていきます!

 

個室型美容室 KAY'S(ケイズ)

 

 

90%以上のお客様が ヘッドスパ・お顔そり をオーダーされます ビックリマーク

 

他のお客様が気にならない、個室での静かな時間を過ごしませんか はてなマーク

 

ご来店 お待ちしております !!

 

 

詳しくは コチラ 音譜 

 

【★評価 & コメント】

 

 

ご予約 お待ちしております 音譜

 

友だち追加

 

 

フォロー お願いします 音譜

  

 

 

ケイズ シャンプー&トリートメント ネットショップ 音譜

 

ご来店前に ぜひお読みください 目

 

必ず守る! お客様との5つの約束!!

 

髪のダメージは絶対に修復しない! 5つの理由!!

 

個室型美容室はオススメ! 5つの理由!!

 

シリコン被膜を落とせる ケイズ シャンプー!

 

 

 

ブログランキングに参加中です。

 

クリックお願いします 音譜

 下矢印

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

 

 

【デジタル ギフトチケット】という形で

 

ヘッドスパ・お顔そり を 大切な方にプレゼントしませんか はてなマーク

下矢印

 

 

 

ケイズ シャンプー & トリートメントのお試しセット の送料が無料になりました〜 クラッカー

下矢印

 

 

 

 

 

こんにちは、個室型美容室 KAY'S (ケイズ) の ボス です。

 

 

ボクは「嘘」が大嫌いなんですね、

 

道徳的に嫌い なのはもちろん「嘘」はコスパがめちゃくちゃ悪いので・・・

 

 

 

寝坊で遅刻した時に、

 

「道が混んでて。。」「電車が遅れて。。」

 

なんて言うくらいなら、

 

「寝坊しました ビックリマーク ゴメンナサイ、これからめちゃくちゃ頑張ります !!

 

が一番許されるし、ネタにもなるじゃないですか はてなマーク

 

 

寝坊の経験なんて誰でもあるんだから、

 

苦し紛れの嘘なんて どうせバレるし。(笑)

 

 

 

 

で、そういう話は美容室でもあって。

 

美容室の場合は、プロ (美容師) と 素人 (お客様) という知識の差があるので

 

嘘は一発でバレるんですね。

 

 

 

例えば、シャンプー。

 

ケイズ シャンプーのレギュラーサイズ を購入され半年が過ぎた。

 

おそらく その方の髪の長さなら2〜3ヶ月で無くなるのに、

 

半年後に あまりにも髪がベタベタ状態だから、

 

こちらとしては、その方が他のシャンプーを使っているのは分かっているけど、

 

半年前に購入されているのも購入履歴から分かっているけど、

 

それをストレートに言うと角が立つからオブラートに包んで包んで優しく、

 

「シャンプーはライトなものをご利用になられた方がよろしいですよ ビックリマーク

 

とアドバイスするんですね。

 

 

他のシャンプーを使っていることは自分が一番分かっているし、

 

髪がベタベタで櫛通りも悪いし、なかなか乾かなくなっているのも分かっている。

 

いろいろな都合もあるでしょうから、

 

ケイズ シャンプー を使わなくても全然OKなんですね。

 

何でシャンプーしてもいいけど、

 

せっかく担当させて頂いているんだから、

 

その方の髪はキレイになってもらいたいわけです。

 

 

だから やんわりとお伝えしている。

 

 

だけど その時に

 

「ケイズ シャンプー を使っています !!

 

と真顔で嘘をつかれる方が たまにいらっしゃいまして。

 

 

あの〜、ボクは髪のプロなので、

 

オリジナルのシャンプーも作っていますし、

 

シリコンでベタベタになっていて、

 

ケイズ シャンプーの香りではない香料がぷんぷんしている

 

今のあなたの髪が ケイズ シャンプーで洗われていないのはバレバレなんですね。

 

 

で、「嘘」をつくのは構わないのですが、

 

そう言われると それ以上のアドバイスが出来ないのです。。 汗

 

そこを詰めるのは簡単だけど、そうなるとお客様を悪者にしてしまうことになるから。

 

 

なので、そう言われた時の答えは、

 

「あっ そうですか・・・」

 

です。

 

 

 

これって、お医者さんでもあるらしくて。

 

「お酒を控えてください」と言われている患者さんがいて、

 

定期検査で肝臓の数字が悪いから「お酒を飲んでますね はてなマーク」と聞くと

 

目の前にある検査結果で「完全に飲みまくっている!!」という数字がでていても

 

「飲んでいない ビックリマーク」と豪語するらしいです。(笑)

 

 

でね、その時 なんて言うかを先生に聞いたんですね。

 

すると、やはり

 

「あっ そうですか・・・」

 

なんですって !! (笑)

 

 

「数字にで出てますよ〜 むかっ」というのは簡単だけど、

 

何度言っても止めてくれないから スルーするらしい。。

 

 

 

髪がベタベタしてて、乾きが悪くて、バサバサしてても 死ぬわけではないけど、

 

肝臓の数字が悪いと健康に影響が出て 困るのは自分じゃないですか はてなマーク

 

なのに 子供でも分かるレベルの嘘をつく。

 

 

 

「嘘」をつくと自分の信用を下げまくるので、

 

「嘘」はつかない方がよろしいかと思います。。。 汗

 

 

 

ブログランキングに参加中です ビックリマーク

 

クリックしていただけると嬉しいです 音譜

下矢印

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

 

 

 

合格 ご来店お待ちしてま〜す 合格

 

 

ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ

HAIR&ESTHE  KAY'S 

茨城県稲敷郡阿見町阿見4630-122 

☎ 029-887-1186

http://www.kays-kays.com

info@kays-kays.com

 

ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ