3月、節目のときですね


今月は送別会のご予約を


たくさんいただきました



 

我家の次男も

 

無事に進学先が決まり

 

高校を卒業 🌸

 

(サラっと書きましたが、

この3月はジェットコースターのような日々でした笑い泣き

 

 

 

次男は私と同じ高校に

 

通っていたので

 

母校にて二度目の卒業式 学校

 

 

 

やや老朽化した校舎へ

 

保護者会等で行くたびに

 

色々な思い出が蘇り

 

楽しい日々でしたが

 

それもいよいよ最後

 

 

 

今回は

 

君が代や校歌を歌える

 

久しぶりの卒業式 桜

 

 

 

子どもたちの歌声は力強く

 

どーんと胸に響きます

 

卒業式はこうでなくては

 

 

 

それにしても

 

母校だというのに

 

校歌はほとんど歌えず…

 

覚えていないものですね あせる

 

 

 

さて、これで子育ても

 

一段落でしょうか

 

いいですよね?


私も羽ばたこう ちょうちょ

 

 

 

一方、時期同じ頃

 

当店にて今度は

 

私の高校の友人が集まり

 

出会いから40周年という

 

節目の会を開いてくれました

 

 

 

40年という月日が

 

流れたかと思うと

 

感慨深い限り

 

道理で校歌もボヤけた訳だ

 

 

 

当日は懐かしい顔々、

 

近況を報告したり

 

昔話に花が咲いて

 

ワイワイしているなか

 

 

 

誰かが一言

 

「40年経っても人って変わらないなぁ」

 

一同、爆笑しながら

 

激しく同意

 

 

 

「変わらないけど、

幅は広がったよ」

 

うん、いい事言うね

 

 

 

家業を継いで

 

パテシェになった友が

 

ケーキを作って来てくれ

 

最後にみんなでいただくことに

 

 
 
気持ちのこもったケーキ

 

とても美味しかった~

 

「地元のケーキ屋を大事にして」と

 

魂の演説をしていました

 

 

 

みんな頑張ってる!

 

 

 

次男がたまたま洗い物の

 

手伝いに来ていたので

 

後輩であることを

 

紹介しましたら、

 

 

 

やんややんやの騒ぎに(笑)

 

みんな優しいなー

 

 

 

写真を撮ろう!と

 

一緒にパチリ カメラ

 

照れ笑いの息子でした

 

 

 

楽しい時間はあっという間

 

元気に大笑いして

 

まだまだパワー溢れる55歳

 

GOGOの55ですね

 

 

 

趣味のこと

 

頑張って取った資格のこと


ボランティア活動や

 

家族のお話、

 

とても刺激を受けました

 

 

 

あぁ、楽しかった

 

たっぷり充電したので

 

また各々、頑張ろう!

 

 

 

早いものでもう2月の半ば

 

梅の花咲く頃となりました

 

梅の花といえば湯島天神

 

 

 

我家は次男が大学受験の真っ最中

 

私が出来ることは

 

食事作りと神頼みくらい

 

天神様、もちろん行きましたよ

 

大行列で熱気むんむん

 

 

 

 

やるべきことはやりました

 

最後のとどめに

 

「いってきます」という背中へ

 

 最大級の波動で

 

「がんばれ!」を送ります

 

どうか桜が咲きますように 🌸


 

 

 

 

2月は飲食店の閑散期、

 

毎日ヒマでは困りますが

 

お客様ともゆったり

 

お話が出来て、

 

それはそれで楽しい時間

 

 

 

先日、常連のお客様より

 

「聞いてよ~」と

 

お話を伺うことに

 

 

 

なんでも近所にある

 

馴染みのイタリアンのお店が

 

ある日突然

 

タッチパネルのオーダーに

 

なっていたとのこと

 

 

 

「このワインはフルボディ?

 

とか聞いてお店の人と

 

会話するのが楽しいのに

 

何考えているんだ、と思ったよ

 

ファミレスじゃないんだから」

 

 

 

お嘆きは止まらず

 

「お店の人とは何もしゃべれないのよ

 

いや、そりゃ呼べば来てくれるだろうけど

 

そういう問題じゃないでしょ

 

お店の人に会いに来てるんだよ

 

おしゃべりしに来てるんだよ

 

僕は抗議するために

 

もう行かない!」

 

 

 

 

 

主人がよく言ってる

 

料理と接客は半分半分

 

とはこの事

 

 

 

自分の店がどこを目指すのか

 

お客様が何を求めているのか

 

見誤ってはいけないと

 

強く思いました

 

 

 

タッチパネルにしたことで

 

人手は助かることでしょう

 

何か理由があって

 

苦渋の決断だったかもしれません

 

商売は本当に難しい




お客様のご不満って


直接お店側に届くとは限らず


こうして一方的に


距離を置かれてしまうことも


多いのが、辛いところ…


 

 

お話は続き

 

「1軒、新しい店が出来たの

 

大将とのおしゃべりが楽しくて

 

盛り上がってね

 

もう名前も憶えてくれていて

 

行くと楽しいのよ

 

僕が行きたいのはそういう店なの」

 

 

 

深いところに刺さりました

 

私達も目指すところは

 

そういうお店、

 

それを忘れないようにしようと



 

でも最近増えましたね

 

タッチパネル注文のお店

 

 

 

デジタルに弱い私は

 

途端にまごまごします

 

 

 

お会計もその端末で

 

キャッシュレスで支払い

 

お店の人と何も話さず

 

席を立つことも可能

 

 

 

今の若い人には

 

そういうお店が

 

いいのかもしれませんね

 

 

 

ランチ時には

 

そういうお客様が増えているような

 

気もしています

 

 

 

ずっとイヤホンを着けていらして

 

メニューも指差しでご注文、

 

お帰りもpaypayの画面で

 

速やかにお支払い

 

 

 

あら?お声を聞かなかったな

 

と思うこともあります

 

 

 

そういうお客様に対しても

 

しっかり目を合わせて

 

「ありがとうございました」と

 

お伝えしたい

 

 

 

そうすると思いがけず

 

笑顔が返ってきて

 

嬉しくなります

 

 

 

世の中の流れは捉えつつも

 

大事にしたいものは

 

しっかり守る

 

 

 

当店は、

 

お客様との絆を大切にし

 

「また行きたい」と

 

思っていただけるような店を

 

目指したいと思います

 

 

 

 

 

 

松の内も明け

 

新年のご挨拶が遅くなって

 

しまいましたが、

 

改めまして

 

 

本年もどうぞよろしく

お願い致します

 

 

 

新年から胸が痛むニュースが

 

続いていますね

 

 

 

今、この時を大切にし

 

自分の出来ることを日々

 

しっかり務めたいと思います

 

 

 

この年末年始、

 

久しぶりのお客様が

 

たくさんお越しくださいました

 

 

 

本当に嬉しかったです

 

 

 

覚えていてくださった

 

絆が繋がっていたという喜び

 

 

 

「はい、おばけが来ましたよー」と

 

仙人様のような

 

白いお髭をたくわえられ

 

お元気いっぱいに

 

ご来店くださった常連様

 

90歳を超えられたそう

 

 

 

数年ぶりに

 

お会い出来ました〜

 

 

 

「あまり食べられなくなっちゃって」と

 

おっしゃっていましたが

 

飲む方は大丈夫 ニコニコ

 

ウイスキーを美味しそうに

 

飲まれていて安堵




こんな素敵なおばけなら


毎晩お出まし願いたい

 

 

 

お年を重ねられた方々は

 

ようやく安心して外出を

 

楽しめるようになったご様子、

 

何よりです

 

 

 

私はこの年代の方々と

 

お話することが大好き

 

素敵な会話をされる方ばかり

 

 

 

ある日、築地のご重鎮より 

 

「トイレが新しくなったね!

 

ちゃんとしててエライ」

 

お褒めをいただいてから

 

一言、

 

 

「女とトイレは

 

キレイな方がいい✨」

 

とニッコリ

 

 

 

このご時世

 

不適切だなんて言われて

 

しまうのかもしれませんが

 

 

 

このお年頃の方が

 

サラリとおっしゃると

 

その通り!と

 

笑顔になります

 

 

 

また別の日のこと、

 

80代の同窓会にて

 

コートをお預かりしたとき

 

静電気がピチっと

 

互いの手に伝わり

 

 

 

思わず「すみません!」と

 

お詫びをしましたら

 

 

 

「恋の火花が散りましたね」

 

と余裕の笑顔

 

 

 

ひゃー、参りました!

 

「粋」という言葉がぴったり

 

なんとも場が和み

 

ユーモラスで

 

人間味の深さを感じます

 

 

 

今の若い人にも

 

引き継いでもらえるかしら

 

 

 

今、耳にすることが出来る私は

 

幸せ者だと思います

 

 

 

素敵な日本語

 

忘れないよう

 

ここに書き留めておきたい

 

 

 

今年も粋なお言葉を

 

たくさん聞けますように

 

 

 

皆様のご来店を

 

心よりお待ちしております