自分軸でコトとモノを捉えることで

新しい“私”がReスタートする!

 

ライフオーガナイザー®

クローゼットオーガナイザー®

榊巻かよのブログです(*^^*)

 

 

プロフィールはこちらから

番外編のプロフィール①はこちらから

番外編のプロフィール②はこちらから

番外編のプロフィール③はこちらから
ホームページはこちらから

(サービス詳細はHPに記載しています)

 

自分や家族の“好き・ラク・心地よい”に囲まれ

毎日の暮らしをリスタートさせませんか?

 

各種片づけセミナー

クローゼット片づけサポート

顔タイプ診断(オンライン・対面)

眉メイクレッスン・アイメイクレッスン

 

のサービスを提供中です!

 

 
 
 

 

こんにちは!

 

昨日から初夏の暑さですね晴れ

 

暑がり次男坊はすでに半袖半パンですTシャツ

 

 

 

 

 

 

 

 

つい先日、その次男が突然

 

『ねー、おしゃれになるにはどうしたらいい?』

 

と聞いてきましたウシシ

 

 

 

 

 

もともと“カッコよくありたい”がモットーな彼。

 

 

 

寝癖がつくと

 

朝から髪を濡らしドライヤードライヤー

 

 

 

髪を切ってもらっては

 

ワックスをつけてセットしてもらったり

 

見た目にどうもこだわりがある様子ウシシ

 

 

 

 

 

ということで!

 

そんな息子へ聞いたことは

 

『どんな子がかっこいいと思う~?』でしたキラキラ

 

 

 

 

 

小6年にもなると自分の中の

 

『かっこいい』があるはず!

 

てなワケで考えてもらっているところですウインク音譜

 

 

 


まだまだかわいいところがある♪

 

 

 

 

 

 

 

ということで、今日はひらめき電球

 

久しぶりのクローゼットネタウインク音譜

 

 

 

 

新しいベーシックカラーアイテムキラキラ

 

お迎えしたので

 

【春コーデ】を書こうと思いますおねがい

 

今日なんかは暑いけどね・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軸の色を身につけると…

 

 

 

昔から濃いめの色が好きで

 

インテリアもそれが現れているのですが↓

 

image

 

 

家具もダークブラウン多め。

 

薪ストーブに至っては黒ですね(笑)

 

 

 

 

 

 

なので

 

ダークブラウンのお洋服も持っていました!

 

こちらのブログも濃いブラウンだ!↓

 

【コーディネート】”大好きなニット”を着たおす!

 

【クローゼット】去年買った”大好きなニット”、今年も着たおすぞ♪そのためには…

 

 

 

 

 

決して似合わないワケではなく

 

周りからも褒められるのですが・・・

 

 

 

 

 

 

昨年から通い始めた色彩塾

 

 

そこで色を学び初めたことで

 

もっと自分の“似合う”を知りたい!

 

という思いから

 

勝間先生にコンサルをお願いしたところ・・・

 

 

 

 

 

 

 

私に似合うトーンは

 

彩度は低めですが(鮮やかさはいらない!)

 

明度は高めということが判明(明るい色!)

 

色は黄色~緑色が軸色でした!

 

 

 

 

 

 

 

ということで、この春ガーベラ

 

久々にクローゼットに迎えたブラウスが下矢印

 

 

 

 

かなり明度高めのブラウスでしたキラキラ

 

彩度は低いですよ~~~

 

 

 

 

 

 

そして・・・

 

これを試着したときの感動おねがいキラキラ

 

 

 

 

 

 

似合う色・トーンのものを身につける

 

顔色がワントーン上がる!

 

 

 

 

授業でも先生がおっしゃってましたが

 

美人度がアップする!!!と。

 

 

 

 

 

 

 

ということで

 

このブラウスを迎えて

 

コーディネートしてみることにしました音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

1アイテムにつき
3パターンは必須!

 

 

 

クローゼットセミナーでお伝えしていますが

 

セミナーの様子はこちら♪

 

【オンラインクローゼットセミナー】目指せ!毎日がご機嫌なクローゼット生活☆

 

【クローゼットセミナー開催レポ★】オンラインならでは!のワークで見えたものは…?

 

 

 

 

 

 

1つのアイテムを買う時には

 

3パターンコーデができることを

 

確認してから買ってください!ウシシ

 

 

 

 

 

 

今はコレを考えてから買うので

 

買って帰ってからの

 

「あ~失敗!」が減りましたあせる

 

 

昔は本当に失敗ばかりだった(笑)

 

上下セットで買って帰って

 

それ以外とはコーデできない!とかありましたよ~ねー

 

 

 

 

 

 

 

ということで早速ですがキラキラ

 

コーデを一気に音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは

 

まだまだ序の口(笑)

 

 

 

 

 

まだ合わせたいパンツもあるし

 

小物を変えるだけで

 

もっともっと変化を楽しめそうひらめき電球

 

 

 
 
 
 
ということで
 
着画でないものに関しては
 
インスタにあげていこうと思います乙女のトキメキ

 

久しくインスタ更新してなかったびっくり

 

 

 

 

 

 

 

今年はこっちの軸色にも挑戦したい!

 

 

 

さきほどのコーディネートを撮っている時に

 

気づいたことが!!!

 

 

 

 

それは持っている色の話で・・・

 

 

 

 
 
カラーカードで言うと
 
持っているアイテム(洋服や小物)に

 

黄緑ぐらいから左の色味のものが多いということ。

 

 

 

 

持っているダークブラウンも

 

もともとはオレンジ出発の色なのですニコニコ

 

 

 

 

 

似合わなくは無いのですが

 

今年はこっち下矢印

 

 

 

 

 
 
そう、自分の軸となるところの
 
アイテムを増やしていこうと思ったのでしたおねがいキラキラ
 
 
 
 

 

 

 

ブラウスの合わせるとこんな感じウインクキラキラ

 

シックな感じにまとまりそうですよね!

 

 

 

 

 

ということで

 

またアイテムを追加したら

 

ブログ書いていこうと思いますひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます(*^^*)

 

 

まじかるクラウン 各種サービス一覧と詳細はこちら!右 ご提供中のサービス一覧

スマホ公式LINEアカウントはこちら! 右 
(各種サービスの先行案内は公式LINEとなります!)

 

手紙 お問合せはこちらから 右 

お申込み・お問い合わせはコチラから