仁川空港からパジュのヘイリ芸術村へ行くルートはどれが1番早いのか検証 | 韓国旅行日記●~*

韓国旅行日記●~*

1泊2日の弾丸旅ばかりです。
毎回、旅費・食費・宿泊代で3万円以内で抑えるw
買い物代はその時のお給料と相談なので
5000円以内の時もあれば10万超えるときもあるw

■"○j乙 ォ願ィシマスデス■

 

12月ソウル旅一発目はパジュのヘイリ芸術村です。

 

仁川空港に着いて、一発目でヘイリ芸術村へ行くのなら・・・

いろんなルートがありますが、

ワタクシが探したルートと駐在おやじさんに教えてもらったルートで

検証してみました。

■ワタクシが、考えていたルート

仁川空港

AREX各駅停車でホンデ(約50分)

ホンデで乗り換えて合井駅(約10分)

赤バス2200でヘイリ芸術村(約50分)

 

サクッと、うまく行けても2時間かかります。

ま、地方へ行くならいつもこんなもんですww

 

ワタクシ、ソウルの長距離バスが苦手なので

(ジェットコースターよりこわい運転)

なるべくバスに乗る時間が少ないほうが、ありがたいw

 

■おやじさんに教えてもらったルート

仁川空港

5600バスでスッソッキルマウル(約50分)

タクシーでヘイリ芸術村(約10分)

 

どう考えても、おやじさんに教えてもらったほうが早いので

こちらのルートで行くことに決めましたが・・・

バスの本数が少ないー!!

 

うまく仁川空港脱出とバスの時間が合えば、1時間でパジュです。

しかしー!!

ワタクシタチは9:30のバスには間に合わず、(間に合うわけないw)

10:45発のバス予定になりました。

 

ワタクシが行く前に調べたバス時刻表は9:55発だったので、

もしかしたら間に合うかもー!っと、思っていましたが

到着ゲートはコンコースAの「107」

めっちゃ端っこやんー!

飛行機座席が前から5列目で、ほぼ1番に降りたのにもかかわらず

他の飛行機から降りた人がいっぱいで、早歩きもできないTT

シャトルトレインまで10分もかかりました。

 

この時点で、カヨが考えてたAREX各駅停車でいこうかなー。

っと、考えるww

しかし・・・

イミグレが思った以上にガラガラで、間に合うかもー!!

っと、バス停に向かうw(イミグレ終了9:50)

空港レートは1万円⇔10180円

で、バス停に向かうww

が、間に合わなかった(だって9:30出発やってんもんTT)

その場でネイバーマップ調べたら、3300バスでも行けそうだったので

それに飛び乗ろうかどうしようか、すんごい悩んだけど

飛び乗っての失敗は、地方行きでは痛い・・・

 

10:45発まで50分近く時間が余ってる・・・

なので、頭で計算し直して、少しでも時間短縮するなら

カヨの考えたパターンやわwと、思い

AREX各駅停車へむかうーーwww

この駐車場、いろんな韓国ドラマにでてくるので、

見るだけでも“o(><)o”くう~!

このブルーのところがAREX各駅停車乗り場デス。

お友達の「コリアツアーカード」もAREX乗り場前でゲト!

 

さ、各駅停車に乗りこもうー!

と、改札はいったら・・・

電車がいっちゃったーーTT

次の電車は10:29

 

それに乗るくらいなら、5600バスのほうがよっぽど早いやん!

ちゅうことで、またまたバス乗り場に戻るww

 

たっぷりと時間があったので、仁川空港見学ができましたww

 

よって

検証結果は

素直に5600バスに乗ることをお勧めしますwww

 

 


 

PVアクセスランキング にほんブログ村