ゴリラの続きデス。
■忠正路でなにするの?希少部位を食べに「ゴリラ」目指すー!ルート編
ゴリラで有名なのがテンジャンチゲ。
ワタクシ、テンジャンチゲの匂いが苦手で
食べたいとは思いませんでしたが、
有名なら食べてみたいwww
で、頼んでみましたー。
こんな感じに、網の上でクツクツ炊きます。
炊き始めは・・・やっぱ臭いー!
(納豆の腐った匂い?みたいな感じ)
絶対に無理やわ・・・
と、思っていましたが
煮詰まってきたら、美味しい!!
めっちゃうまいやん!!
豆腐がゴロゴロ入っていて嬉しいー!!
寒天タイプの木綿豆腐みたいな感じで、ワタクシの大好きな豆腐💕
なんのお肉かわすれちゃったw
柔らかかったです。
野菜もいっぱい入ってました。
日本の豚汁に似たような感じで、
お味噌が納豆っぽくて、唐辛子のピリ辛が効いているような感じ。
あの臭い匂いは煮詰めると消えました!!
笑笑
煮詰まれば、煮詰まるほど美味しくて、完食しましたぁーwww
とっても美味しかったゴリラデス。
お店をでたら・・・
大雨でしたTT
雨のソウルって、ほんとに初めてで、(大雪は何度もある)
2月のこの時期にこれだけの大雨が降るのも珍しいそうです。
良い経験ができました。
でも、一回経験したら、もうええわーwww
■ネイバーマップ忠正路ー鐘閣ルート(ネイバーにとびます)
↑パソコンからだとルートでるけど、スマホはでないみたい。URLが違うのかな?
目の前のバス停から鐘閣へ向かいますー。
721バス停、すぐに見つけれました。
バスが来たので、乗りますー!
バスの中まで、消毒液がある!
めっちゃありがたいー!
バスもガラガラだったので、落ち着いて乗れました。
鐘閣タワーが見えたら降りるー。
で・・・
帰ってからフォトみて気づいたwww
260バスに乗ってるやん!!!
(⌒▽⌒)アハハ!