あっさり鮭バーグ | KAYOKO Cafe

KAYOKO Cafe

日々楽しく。。。
料理教室とジェットスキーと食べ歩き、そしてダイエット。
不健康で刺激的な毎日を送っております。

久しぶりの更新です。
木曜日は、転勤してきた若者の歓迎会。
平日から調子にのりまくって焼肉食い過ぎる、二次会でワイン飲み過ぎる(>_<)

金曜日は定時になると会社からダッシュで逃げるように帰宅。
そして21時には就寝。
やはりもう、平日飲酒は無理。こたえまくるわーーーー(ノДT)

土曜日は、朝一番から美容院に軟禁される。
パーマにカラーにトリートメントで終わりは15時。
なんでーーーー?

なんでこんなに時間かかるのーーーーー(´□`。) 疲れるうおおおおお。

4回も髪洗ってるんですけどおおおお。

しかも二ヶ月ごとに、プレミアムパーマかけてるんですけどおおおお。

どんだけドル箱客なんや(x_x;) 
スタイリストにおまかせにしてるからなーー。。。。
仕方ないかー。 てな訳でいっつもガッツリお支払いしております。



お金ないから冷蔵庫のものでご飯。

あっさり鮭バーグです。



$KAYOKO  Cafe


$KAYOKO  Cafe


鮭はあらかじめ軽くグリルしてます。
ちょっと辛いけど、玉葱を大根おろしですって、バターで炒めペースト状にしてます。
鶏ミンチもつなぎであわせてるんで、あっさりジューシーですよ。

鮭は、しっかり塩味がついてるし、玉葱ペーストのバター風味もばっちりきいてるので
ソースはなしでも全然いけました。



玉葱のポタージュ



$KAYOKO  Cafe

大玉の玉葱一個丸々使ってます。
しっかりバターで炒めてありますが、もっとコクを出す為に白味噌も入れてます。



帆立のニンニクソテー



$KAYOKO  Cafe


お野菜のソースは、醤油ベースの生姜たっぷりドレッシングです。
黒こしょうたっぷりのテキトーなドレッシングですが、なかなか美味でした。




ゴーヤりんごジュースです。



$KAYOKO  Cafe


ゴーヤ一本とリンゴでちょっと苦くてフルーーーティーーなジュースを。
ほんのちょっと蜂蜜をいれてるんで、ゴーヤ嫌いの人にもいけると思うよ。

すごくさっぱりでビタミンたっぷり。
毎日飲みたい。
でも、毎日作るの面倒。。。(。>0<。)

料理作るの好きなんだけど、面倒臭がり屋なんで毎日凝った料理は無理。
専業主婦の人ってすごいわ。
共働きって言い訳いっぱいできるし逃げ場たくさんあるから、その点は助かってる。



ところで明日は月曜。

久しぶりの本格的な五月病が襲ってきております。。。

だけど、まだ頑張って働かないといけないし。 明日も右から左へ受け流そう( ̄_ ̄ i)