英語が話せるようになるまで
どれ位の期間がかかりますか?
と聞かれたら
私は
まずは3ヶ月
と答えます。
期間はもちろん
これまでの学習歴や
めざすレベルによって違ってきますが
一般的にたとえば
3ヶ月後に海外旅行に行って
ひとりでお店やカフェに行きたい
とか
3ヶ月後に外国人の取引先の人が
来るから一緒に食事に行きたい
のように
目的を絞るのであれば
3-6ヶ月でやさしい英語で
話せるようになります
私も以前英語は
完璧に話せるようになってから
話すもの
と思い込んで
自分に英語を話す許可が
出せませんでした
と自分で勝手に高いハードルを
作っていました
でも今ならはっきり言えます
と。
海外の人を見てみると
1〜2ヶ月の学習
で他言語を
話し始めています
何年もかけて
勉強しないのです。
あとは話しながら
1パーセントずつ増やしていく
というやり方が
世界の語学学習の常識です
3ヶ月で英会話の基盤を作る
最初の2ヶ月は
基盤作りをします
学校で習った英語を
日常会話の英語で
使えるように
毎日トレーニングします
できれば日本人の先生について
学ぶと効率的です
そして
3ヶ月目になったら
英語を話す相手を見つけて
話す練習を始めましょう。
オンライン英会話など
楽しくできるものが
おすすめです
今日のまとめ
いかがでしたか?
英会話は3ヶ月を
ひと単位と考えて
話し始めるまで
何年もかけないように
するのがポイントです
そうすると
コワかった英語が
「あれ、こんな感じでよかったんだ」
と楽しくなりますよ
では、今日もお読みいただき
ありがとうございました。
今村かよこの英語コーチング
5つの特徴とは?
1. あなたの英語力の目標をきちんと定めて
3ヶ月で必ず達成するよう 完全ナビゲート
2. 経験豊富な英語コーチが
あなただけのカリキュラム を作成
3. 「英語ができない日本人」がつまづく
ポイント、弱みをひとつずつ潰して
苦手を明日に残さない 「トレーナー型指導」
4. 毎日の課題提出とメールの 無制限質問 で
悩み・疑問・不安をすべてクリアに
5. 世界の有名コーチのメソッドを取り入れた
「絶対に挫折しない」 マインドセット
自己紹介
英語コーチ 今村かよこ
東京在住。英語のアドバイス歴5,000人以上。
教えることが大好きです。
どんな方にも、その方にぴったりの方法を見つけて、英語のブレークスルーをしてもらうことに全力を注いでいます。
こども英会話教室の先生に向けたレッスン指導や大人向け英会話の指導を10年、
企業での翻訳やネイティブ講師のコーディネートを5年行ってきました。
その後、英語コーチングを学び、
年間600時間クライアント様と
セッションを行っています。
アラフォーからの英語コーチ 今村かよこ
あなたにお会いできることを
楽しみにしています!!