普門館への道のり 13 | セクシャル&スピリチュアル ~女性本来の魅力を取り戻すために~

セクシャル&スピリチュアル ~女性本来の魅力を取り戻すために~

~女性が芯から輝く為には『ココロ』と『カラダ』そして『スピリット』まで意識することが大切~

その意識の向け方・リンクのさせ方・開き方をお伝えしています

こちらの記事の続きです

 

(前回少し脱線しましたが…)

ひとしきり余韻に浸った後みんなが、次に同時に気になったのは時間です(゜∇゜)
何せ12分をきった事がなかったから、みんながみんな心配でした。

タイムキーパーとしてOGの方が舞台袖にいてくれて
(うちの高校としては前代未聞ですが)
先生に課題曲終わった時点で手で色々合図していたのは知ってましたが、最終的に大丈夫だったのか分かりませんでした。

なので、まずそのOGの先輩を探し、確認!!


そしたらなんとっ


11分58秒と(゜∀゜;ノ)ノ


先輩が『計り方違ってたらタイムオーバーかも(>_<)』って怖い事を言われてしまいましたが、信頼している方なので微妙なタイムでしたが、大丈夫と!!と思おう、と自分に言い聞かせました。


でないと落ち着かなかったので…



ドキドキしながらみんなにタイムを告げたら、一瞬にしてシーンと…


そりゃそうですよね。
きわどいタイムだからまだまだ心配は続きます。

そんな心境のまま他学校の演奏を聴き、いよいよ発表です。


みんなして、また金の折り鶴を両手に挟みお祈りタイム。

本当に後は神様、仏様~!!
と神頼みするしかなく、祈りながら自分たちの結果発表を待ちました。


いよいよ!

プログラムナンバー22番 都立○○高校…




ゴールド金賞っ!!




(今も泣けてくる(T_T))

もう、この言葉を聞いた時は客席に座っていましたが、みんなと抱き合っちゃいました。


1年生の時の金賞とは全然重みが違い、ホントに嬉しかった…

そして登壇していた部長、副部長は共に男子ですが、舞台の上で2人握手して涙をこらえてるのが印象的だったなぁ。


この時の記憶は10年以上たった今でも鮮明に覚えてます(*^o^*)


※つづきは、こちら♪♪