歯科衛生士のオシゴト | 小顔づくりの秘訣!! 表情筋エクササイズ

小顔づくりの秘訣!! 表情筋エクササイズ

好感度を3倍UPさせる笑顔の作り方 表情筋トレーナー内田佳代

表情筋トレーナーの内田佳代です。

笑顔の作り方や、アンチエイジングの為の顔のエクササイズを教えていますが、大元の仕事といいましょうか・・・

基本のオシゴトは歯科衛生士です。

私がお伝えしている表情筋エクササイズですが、
「噛むこと」を意識してもらったり、口もと中心の歯科衛生士ならではの、表情筋エクササイズになります。

・・・そして口もとからの美の提案を行っています。

よく取材などで聞かれるのは

なぜやろうと思ったのですか?

と・・・

歯科には「口腔筋機能療法」という口もとのトレーニングがあります。

口もとの筋肉が弱くて、口が閉じにくかったり。

ゴックンがうまくできず呑み込みに時間がかかったり。

舌で歯を押す癖があったり。

そんな口もとの悪い癖を治すトレーニング法が、口腔筋機能療法。

口のまわりの筋肉(舌、口唇および顔面の筋肉など)を強くしてバランスを良くし、正しく機能させるためのトレーニング方法。

歯科衛生士として、臨床で患者さんと接していると、口もとに力が無い方、癖がある方が多い~多い。


手軽に、気軽に少しでも健康美に近づける方法をお知らせできれば・・・という思いでセミナーを行っています。

そんなセミナーも明後日。

クリック お申込み・詳細はコチラから

さて、今年に入ってからより一層ブログの更新が滞っているのですが・・・
歯科衛生士の仕事でバタバタしております。

歯科衛生士向けのセミナーを行っている為、新年に入ってからは、その準備に追われっぱなし(><)

歯科衛生士としての内田佳代のプロフィールはコチラ

去年は、歯科衛生士向けのセミナーに力を注がなかったので、今年は力を入れねば!と動いている内田でした・・・

という事で、ブログの更新はきっと滞ります(汗)