愛知県岡崎市鴨田町
エレクトーン&ピアノ🎹


「かよ音楽教室」 中村香予です
ブログにお越し下さりありがとうございます


•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪✧


子供達が思う様に弾けない時、その原因は何かな?と考えてレッスンをする事が指導者としての役割



その弾けない原因は何かな?と生徒自身が気付ける様に、少しずつ少しずつ仕掛けをしていく事も指導者の役割



生徒達の成長には段階があって、突然難しい事が出来る訳でもなく



演奏が止まったり弾き間違えている事にすら気付かず、ただ弾いている子もいますね



                     


データー付きの曲に挑戦するのは初!!


さぁ、先週のレッスンで、同じ小節で2ヶ所どうしても止まってしまう生徒さんがいました




「どうして、ここで演奏が止まるんだと思う?」
と私が質問すると



「ここと、ここのメロディは一緒だけど、伴奏形の音の長さが違うから間違える!」



こうして、自分で気付いて、きちんと原因が言える子へと成長して欲しいのです



「そっかぁ〜!じゃぁ、今日は、そこの練習の仕方を考えようね」



少し、レッスンでコツを掴んだようでした
あとは、それをお家で出来る様にしてくる事が宿題です



その場ですぐ出来る事と、時間をかけて出来る事がありますからね




そして



次の週のレッスン



ゆっくりのテンポで嘘のように弾ける様になっていました


「すごいっ!!」


「テンポ120で一度挑戦してみたら?!」と私が言うと


「出来るかな?   やってみる!!」

そう言って弾き始めました


その時の演奏です






あれ?弾けちゃった!?



伸び伸びと弾いている姿は、この生徒さんの性格そのものなんですよ
凄いでしょ!



全てが完璧でなくても、練習をして何かを掴み取ってくれたのなら、それでOK!



第1段階、楽譜通りに止まらず弾けました



こうして、1つのステップを踏む事が出来たなら、次のステップに前進ですね



ここからアイアイの曲を深めていく楽しい時間がやっとやってきますよ


•*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪✧