おはようございます赤薔薇
 
 
祝日の月曜日、中学生達の
レッスンを行いました
 
 
 
来週は学校の試験日前日ですから
今週レッスンをしましたよ



試験勉強、部活、学校行事と
忙しい中、頑張って来てくれています
 
 
 
学校での出来事など
沢山話もしてくれます
 
 
 
そんな会話も
コミュニケーションですからね
 
 
 
ある生徒さんは、合唱コンクールの
指揮をする事になりました







 レッスンで振り方の基本を少しずつ
教え始めていますが
これが、中々、難しい曲で爆笑



私も必死になりそうあせる
 
 
 
伴奏を含めて
それぞれのパートを把握しなければ
いけませんしね
 
 
 
指揮を振らせて頂く機会は
なかなか、ありませんから
良い機会を与えて頂けたと思いますよ
 
 
 
担任の先生が練習にと
曲をCDに焼いて下さり
 
 
 
曲のイメージに合わせたイラストに
クラス全員の名前を書いた
インデックスを
作ってくださっていました
 
 
 
合唱コンクールに対する
担任の先生の熱意が
とても伝わってきますよね
 
 

それにね、生徒はね
指揮の練習のほかに
伴奏も少しずつ弾いているみたい



指揮をする上でそれって
大切な事ですもんね



さすがです
 
 
 

 
 
昨日は大樹寺にお散歩に行きましたキラキラ
 
 
こんなに近所に住んでいるのに
御朱印を頂いてなくて
 
 
 
書かれている
厭離穢土 欣求浄土の意味を書いた
紙を頂きましたよ照れ
 
 
 
 
 
では、今日も笑顔キラキラいっぱいの一日を
お過ごし下さい
 
 
 
♫•*¨*•.¸¸♪✧♫•*¨*•.¸¸♪✧♫•*¨*•.¸¸♪✧