赤くないレッドファントム | 手抜きのアクアリウム

手抜きのアクアリウム

熱帯魚・金魚・メダカを「(良い意味で)出来るだけ手を抜いて」管理していくブログ。(私はベテランじゃないけん)
過去の話は記録(記憶(・・?)を参考に、書けるのかな(;・∀・)
取り敢えず"毎日更新"してるみたい。
因みに"猫好き"です。

pHのせいなのか、何なのか知らないが、レッドファントムが赤くない。
図鑑の写真と違う。
この写真は、夜撮ったものだから、多少薄くなってるかもしれんけど、昼間も似たような発色。

何だろね(・・?
我が家に着た時から、この状態。ショップに居る時から変わっていない。
繁殖期になると赤くなるのかな(・・?
むしろ、ラスボラ(夜間撮影)の発色が良いみたい。

似たようなものか。
こんなのが20匹泳いでいます。
pHは、6.8くらいだから中性ですね。もっと下げろと?
大磯砂じゃ無理かな。ソイル使うのは嫌いなんだよね。

pH下げるのは難しいけど、硬度の問題があってね。
 

因みに、熱帯魚水槽の換水用水槽には、ソイルを入れたロカボーイが二つ置いてあるんです。
二週間回した後に、換水時の給水に利用しています。それが、どれだけ下がっているのか測ってないので分かりません。

明日からは、簡易だけど水質測定しますよ。
換水用水槽もね。

それでも、ブログ名は"手抜きのアクアリウム"ですけどね。
 

楽するための手抜きですから、その辺は、お間違いにならないように。