コギノキ会 in マメノキドッグパーク!コーギーまみれな一日!! | 総天然素材革工房 革榮

総天然素材革工房 革榮

革だけでなく糸や接着剤、その他すべてを天然素材で創り
「土に還ること」をコンセプトに革製品を創っています!

最新情報&出展スケジュール

 

---------------------

どもども「 土に還る革製品 」の革榮です♪(´ε` )

 

先週16日土曜日に行われたコギノキ会というコーギーのオフ会へ行ってきました!イベント出店ですがうちもコーギーなのでとても楽しみにしていました!半分プライベートというかw

2月にも来ておりましたがその模様はこちらから。

 

 

 

画面上、数えられるだけで19頭いました!うちの子も入れたらマメノキドッグパークにコーギーばっかり21頭🔥たまりませんなぁラブ我が家はお仕事(一応w)ですのでオフ会には不参加ですが遠くから楽しそうだなぁと見ておりました。

 

うちの社員三名はというと、

部長は開始早々に日陰に入ってます。

あ、ピザは私のご飯です。ワンオペにつき忙しくなったら食べる暇が無いので開店準備終えた時点で早めの昼食です!

 

生地からつくる本格ピザ、とっても美味しかったです!種類も豊富にありますのでぜひ来たら食べてみて下さいね~。全種類でいくつあったけ?記憶曖昧ですが二ページにわたってピザだったような?次はキノコかトマトの入ったやつにしようと思います🤤🔥

 

さてお仕事はというと、

 

前回忘れてしまったレザーチャームつくりの体験教室。今回はしっかり前日に全ての準備を終えて臨みましたので完璧です🔥

 

好きな形から選んで自分でお名前など好きな文字を刻印してもらうプログラムです。

 

子供はもちろん、大人も楽しんでもらえる人気メニューです。しかもお値段なんと500円のワンコインで楽しめます!

 

 

最初のお友達は姉弟での参加!とっても優しいお姉ちゃんと甘えん坊の弟コンビは見ていてほのぼのです照れしっかりとお父さん、お母さんの分も作りました。上手に出来てました!やったね弟よグッド!爆  笑

 

あまりお写真撮れなかったのですが前回も来て頂いたぎんじファミリーが遊びに。

 

いい笑顔のぎんじ。

 

今回はタグを購入下さいました。迷子札として使う場合は電話番号入れた方が良いですが強制ではありません。単純に名札として使う場合でもOKです。

こんな感じで。小さくて軽いのでネコにつけられる方もいますね。

ちなみに文字数制限はない(入る分しか入りませんが)のでなにか言葉や文章を入れるなども可能です。ご相談ください!

 

今回は動きが鈍かったけれどいつも完売する革嫁シリーズ。ブローチは完全新作で今回初お披露目でしたが、、、。まぁそんな日もあるよねw

チョーカーはうちの子たちが普段から着けているのと同じです。ドッグタグと組み合わせることも出来ますのでこちらも現地でお気軽にご相談くださいませ!

毛に埋もれて見えませんがこんな感じですw

 

そして後半にもなると、、、

ぽたて部長はもうご隠居ですw

まぁ年齢も14歳ともうおばぁちゃんですからね、仕方ないです。保護犬あおさは若手男子らしくぽたにケージは譲って地面派になってます。おはなさんは元野犬なので外では基本ずっと立ってます。。。家では大分寛ぐ様になったんですがね、こちらも時間と共に変わるかもしれないしそのままかもしれませんが無理にしつける必要なないうのかな?と最近保護犬二人を迎えて思う事です。

 

次回は4/7(日)予定です🔥しばらくは月一の定期開催でやってみますので是非次回もお待ちしています!!

 

では(。・ω・)ノ゙

 

総天然素材革工房 革榮

 

定期メンテナンスができるメンバーシップ始めました!


月額300円~コースは全部で三種類
・年一回、プロによる製品メンテンナンス
・糸切れなどの軽補修

を基本に含みます。

詳しくは下記記事よりご覧ください。

 

千葉県内産イノシシやシカなどを使ったチバレザー製品あります!/

 
待望の革榮でのカラーレザー第一弾!!
 

 


 

プレゼント包装も革で出来ます!!

 

 

 

 

 

名入れも別途承りますのでお気軽にご相談ください

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

読者登録してね