革の取っ手カスタム完了 マネートレイ着手 | 総天然素材革工房 革榮

総天然素材革工房 革榮

革だけでなく糸や接着剤、その他すべてを天然素材で創り
「土に還ること」をコンセプトに革製品を創っています!

最新情報&出展スケジュール

工房完成がずれ込んでいますがお許しを!!

2/8(土) ~14(金) 京急百貨店 上大岡

---------------------

 

どもども「 土に還る革製品 」の革榮です♪(´ε` )

 

以前に記事にした取っ手のカスタム、道具故障の影響で遅れてましたが

ようやく道具直ってきたので再開して完成しました。

以前の記事はコチラからドウゾ

 

FBにはあげたんですがキッチンって水使うのでどうしても水分入るし

紐形状のものはその付け根部分の傷みが早いのも相まって画像のように壊れるんですな。

革榮の取っ手カスタム

ご依頼のあったのは9本でしたが全てがこのように根元で千切れているような症状

問題は

・革がちぎれた際に交換できない構造であること

・予備パーツは金具も含めての生産(無駄が多い)

・制作した家具メーカーが廃業

とまぁ散々な感じですが創り手であれば必ずこういったトラブルはある程度予見して

設計・制作するもんです。

うちも天然素材を全面に押し出しますがやはり壊れる箇所は後で修理が利くように設計します。

そうしないとお客さんが使っていてまだこれからも使いたいのに買い替えてしまわなければ

いけなくなりますし、後々修理する自分の首を絞める事にもなる。

というわけで

左はメーカー制作で革を金具に挿し入れてカシメています。

 

右のこの穴に革を入れてカシメています。

 

これだと後々交換する際に抜けないので右のように穴を開けてここにイモネジではないですが

革に細工をして引っかかるようにして試作しました。

 

本革の交換用取っ手

新しい革を入れて引っ掛ける金具を差し込んで完成。

9本受けていますが1本は試作でお客様に確認してもらう為に先に送ってます。

OKだったので残りの8本も行いました!!

今後は同じように革が切れましたらうちで修理が出来ますので安心してお使いいただけるかと。

 

そして作業はマネートレイへと続きます。

マネートレイの制作

これは表面。

今回は店舗ロゴが入るので制作の順番が少し前後します。

 

マネートレイの部品

パーツは二つだけなのですが難易度的にはプレーンなものでも中の下と言ったところ。

 

 

なぜかというと・・・

 

マネートレイ制作(接着)過程

これ、裏革に接着剤を塗った後です。

微妙に乾燥させて、粘度を上げるって言ったほうが近いかな?

その後に表と合わせます。

季節、気温、湿度によって微妙に違うのでうまく説明できないけれど

この塗ってからの間と接着剤の状態がミソで粘度が高くても低くても接着力が落ちるので

難易度が高めになるわけです。

このあとは圧力をかけて48時間ほど乾燥工程です。

 

続きはそのあとに~

 

では(。・ω・)ノ゙

 

総天然素材革工房 革榮
 

プレゼント包装も革で出来ます!!

 

 

 

 

 

名入れも別途承りますのでお気軽にご相談ください

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

読者登録してね