昨年、ひょんなことから始まった、
大阪府堺市泉北高速沿線をキーワードにした会。
http://ameblo.jp/kawatetu14/day-20100425.html
川上は泉北ニュータウン出身ではないけど、
いきがかり上、幹事ということに。
昨夜、1年ぶりに3回目が開かれました。
参加人数は倍々と増えていき何と9人。
地震があってこんな状況にも係わらずキャンセルなし。
1回目2回目のカレーランチでしたが、
参加者のひとり今井雅子さん脚本の
NHK朝ドラ「てっぱん」打ち上げ記念ということもあり、
今回はお好み焼き。しかも食べ放題。
皆さんがっつり食べて、
相変わらず泉北の話題で熱く盛り上がっていました。
参加者のひとり、
サンマーク出版の高橋編集長は、
前日まで泉北に帰省されていたとのことで、
沿線住民だと誰もが知っているらしいパン屋さんで、
40年前から定番のパンを全員分
おみやげまで買ってきてくれていました。
それでまた盛り上がったり。
さまざまな職業の方が、
東京で「泉北」という超ニッチなキーワードで
集まるのは壮観です。
大阪出身って、東京ではイヤという程いるので、
たとえ仕事先で出会っても(本当によく出会う)、
それで盛り上がることは滅多にありません。
なのに「泉北」はどうも特別みたい(笑)
写真はフェイスブックで。