フォーブスという雑誌があります。世界的な経済雑誌で、世界長者番付とか載るので有名です。その日本語版2月号(現在発売中)の・・
巻末の方の「ビジネスマンが成功するための時間活用術」という特集で、4人のビジネスマンの勉強法がそれぞれ紹介されています。その中で読書術を語られている武田さんが持っている本は・・「仕事はストーリーで動かそう」じゃないですか!
(※ネットに勝手に顔を出していいのか?なので、わざと顔を切らしていただいてます。詳しくは本誌169ページで)
ってわざとらしいですね(笑)
実は、たけみつさんこと武田さんご本人から、本を手に持って写真撮られたからひょっとしたら載るかもってあらかじめ聞いていたんですよ。
と言っても、武田さんとはごく最近お会いしたばかりで、まだこの写真を撮られた時にはまったく面識がなかったんですよね。ちょうど読んでた時とは言え、こんな風に持っていただいてて超うれしいです!
(でもそのせいで、武田さんが所属している100冊倶楽部の本が切れてしまっていて申し訳なくもあるのですか)
また、たけみつさんには、書評メルマガ「本から峠の向こうの明日を見よう! 第231号 」12/23でも「シゴスト」を紹介していただいてます。 たけみつさんは、会社員で書評家で世界遺産ナビゲーター! また、古代史にも詳しいらしく、(実は僕も古代史大好きなので)、もうひとりの古代史好きの方と3人でなんかしようかって話になっています)
たけみつさん、ありがうとございました!
また同じ、特集のP166には、12/16のブログで紹介させてもらった、「いーわん情報源 たまには日記 」の一万田さんの写真&記事も載っています。
実はこの記事の仕掛け人も、2人を僕に紹介していただいたのも、すべてチャンス☆コーディネーターの秋田 英澪子 さんです。チャンス☆コーディネーターのパワーはすごいっす。