出版10日後の書店状況  | 「言葉」をミカタに、人生に「物語」を!

「言葉」をミカタに、人生に「物語」を!

コピーライター&作家の川上徹也が 
心に刺さる「言葉」、心を動かす「物語」の
生れる舞台裏を公開!

あなたの人生を変えるのは、
あなたの「言葉」だ。

「仕事はストーリーで動かそう」、山田さんらと回った「文教堂新橋店」「リブロ汐留2店」「「文教堂汐留店」「リブロ汐留1店」「芳林堂汐留店」などでは、面置きされている所が多かったです(一軒まったく置いてない店もありましたが)。あと、文教堂新橋は先週までは新刊のよい場所に平積みされていた筈なのですが、残り2冊になっていたせいか、棚差しになってしまっていました。残念。


そして、別れてから、「ブックファースト銀座店」と「三省堂有楽町店」だけよって帰りました。どちらもかなり、力を入れてもらってて、新刊とビジネススキルの多面展開していただいてます。ありがとうございます!



ビジネス新刊に2面面置き! 東京で2面は初めてかも。

あ、その下に平積みにされている本「広告業界の動向とカラクリがよくわかる本 」、前に勤めていた会社の後輩、蔵本賢氏の著作ではないですか! これは奇遇(?) もちろん買って読ませていただいてます。広告業界の動向とカラクリがよくわかりますよ。




おっと、こちらの書店の新刊の棚では、「もえビジ」と接近した場所に!