DVD鑑賞☆ | 川島令美 オフィシャルブログ by アメーバブログ

川島令美 オフィシャルブログ by アメーバブログ

川島令美 オフィシャルブログ by アメーバブログ

最近書いていなかったので。
今日は、最近観た映画(DVD)のお話です☆

試写以外で中々観たい作品を観切れていなかったので、「今さら!でもやっと観れたぁっ」って映画ばかり。

『オールウェイズ 三丁目の夕日』
周りの方から「いいよ」とは聞いていたけど・・・人情味溢れる古き良き時代を映し出した、日本人の原点みたいな映画でした。CGの使い方も、夢があってとっても素敵☆
日常にあるほんの些細な事件の数々に涙し、笑い、切なくなって・・・そして最後には観る前よりもなんだか豊かな気持ちに。
こういう気持ちって、忘れずずっと持っていきたい。


『スクラップ・ヘブン』
好きな作品です☆
排他的な空気感ある想像力を掻き立てる演出も、役者さんも、みんな素晴らしいです。
この映画とはまたタイプが違う感じだけど、同監督の『69sixty nine』も最近また見返したら、ブラックジョーク具合とユルイ温度感がやっぱり面白かった☆(←『69』は原作を読んでからの方が面白さ倍増です♪)


『親切なクムジャさん』
・・・「“親切な”クムジャさん」だなんて、なんて皮肉。
でもやっぱり、前作同様観終わった後にはとっても切なくなっちゃったよ・・・。
“復讐”なんて、やっぱり満足感を得られるものではないし、とても虚しい。
でもせずにはいられない葛藤。
人間って型にハマッた感情だけでは生きていけないからこそ、そこが魅力的であり、切なく愚かな生き物なんですね。

パク・チャヌク復讐3部作の最後ということで、あの人が!この人が!集大成的に色々出演していて面白かったです☆



他に最近観たものといえば・・・。
『SHINOBI』、『チャーリーとチョコレート工場』、『シン・シティ』、『タッチ』、『力道山』、『キング・コング』。

また時間を見つけて感想を書きたいと思います~。
その時はまたお付き合い下さいな☆