こんにちは!

 

GW、いかがお過ごしですか?

旅行会社主催のマラソン講習会に初参加しました。

代々木で座学の後に赤坂御所2周のビルドアップ走

初見の方ともお喋りしながら楽しく走れました。

普段の練習は一人ですが、たまに、”仲間”と走るといい刺激になりますね!

 

【神宮外苑にて】

 

【赤坂御所にてビルドアップ中】

 

さて、ランの話です。

4月をふりかえります。

⚫️GSK(月間走行距離)

今月も200kmを超えました。

3年10ヶ月連続です。

なんとか達成したというのが実感です。

200km未満は避けたいという意識が走る原動力になっていますが、反対に200kmを達成したらそれ以上走ろうという意識が急降下している面もあります。

典型的なコンフォートゾーンですね。

サロマ湖ウルトラマラソン(100km)のために5月はもう少し走り込むようにしつつ、その後は、200kmの記録の継続については一区切りも考えていきたいと思っています。

 

【4月のGSKは204.1km】

 

⚫️ポイント練習

下旬に1km×5本のインターバル走をしました。

その結果、VO2maxが46から51へ5ポイントも急上昇しました。

おそらく過去最高の上げ幅です。

こんなにアップした理由は

・旅行やLSDを優先した結果、長い期間ポイント練習ができなかったこと

・I走中に並走するランナーが多くてその方から走る(追いかける)パワーをいただいたこと

の2つだと考えます。

サロマ湖のため、LSDを主体にしつつも、少なくとも2週間に1回はI走を入れてスタミナとスピードのバランスを確保したいと思います。

 

【下旬のインターバル走で5ポイントアップ】

⚫️旅ラン

上旬に那覇市内のジョギングをしました。

ただし、台湾地震に伴う津波警報のため途中で中止してホテルに引き返しています。

安心・安全・安定のトリプル安の大切さを再認識させられました。

中旬には、ロサンゼルスでジョギングしています。

走ることによって、色々な発見もあり、かつ、その土地への愛着も深まります。

今思い出しても、ロサンゼルスのダウンタウンを走っていた時の躍動感が蘇ってきます。

走って良かったです。

これからも、旅ランを続けたいと思います。

 

【ロサンゼルスカウンティ美術館前にて】

 

【ポイント練習が少なかったためか負荷は”底ばい”】

 

⚫️まとめ

4月のランについてふりかえりました。

目新しいことはしてません。

GSK、ポイント練習、旅ランなど”やり慣れた”ことに注力した1ヶ月だったと思います。

そして、マラソンの3要素と言われるスタミナ、スピード、スピード持久力のバランスをとりつつもスタミナを重視してきました。

今後もLSDを主体として長い時間運動し続けるパワーを培うよう精進したいと思います。

今年前半の山となるサロマ湖に向けて残り2ヶ月弱。

徐々に心身ともに鍛えていきたいと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。