今朝の公園の気温は20.6℃。湿度92%。
肌寒ささえ感じる7月もはや30日。
子供達も通学しているし、夏ではありません。
飛び地の花壇では秋の七草のオミナエシが見頃です。
そばのマユミも心なしか色づき始めています。
サクラは例年、真っ先に紅葉しますが、
それにしても早いです。
ふれあいの森のセミの声も勢いに欠け、
元気がありません。
イロハモミジも淡く紅葉。
この先、どうなっていくのでしょう。
セキレイ橋にくると人だかりが。
見上ると垂れ桜の上にアオサギとコサギが!
アオサギは大きいので
目の前で見ると迫力があります。
アオサギとコサギの左のほうに、
葉に隠れて見えにくいのですがカラスがいて、
みなさんの関心は、
そのカラスがアオサギやコサギを襲うのではないか、
ということのようでした。
大きさからいってそのようなことはないと思うのですが、
カラスはそれほど怖そうに見えるということなのでしょう。
なんだかおっとりした顔をしているから。
やがてコサギは飛び去り、
カラスもいなくなって、
アオサギが一羽残りました。
そういえば昨日も木の上にコサギがいました。
この未だに来ない夏と早すぎる秋の気配に、
何か関係があるのでしょうか・・・