アカスジキンカメムシ 日本で最も美しいカメムシの一つ | 驚きの日々!祖師谷公園をめぐる四季

驚きの日々!祖師谷公園をめぐる四季

森林インストラクター。ラジオ体操と太極拳で毎朝訪れる祖師谷公園には樹木や花、昆虫や鳥たちもたくさん。そんな公園の四季の変化をお届けしています。祖師谷公園散歩のお役に立てばうれしいです。なお写真のご利用はお控えください。

また暑さは戻って、

今朝は28.5℃、湿度82%。

蚊が寄ってくる寄ってくる。

ツクツクボウシの声が聞こえた。

晩夏と思っていいのかな。

 

そんな蒸し暑い中、

地面に仰向けになってバタバタしている虫がいたので

返してみたら、

綺麗な虫でした!

 

カメムシの仲間でしょう。

体長は1.5㎝ほど。小さいんです。

 

頭が金色に光ってる!

しかも触覚はメタリック・ブルー!

 

ちょこちょこ動き回るのでなかなかピントが合いませんが

体全体も光の具合で光ってます。

 

さてなんでしょう?

カメムシは種類が多いので、さてわかるでしょうか。

 

図鑑やwebで調べると

アカスジキンカメムシ。たぶん赤筋金亀虫と書くのでしょう。

「日本で最も美しいカメムシの一つである」とあります。

やった〜!

 

「幼虫はコナラやミズキの樹液を吸って脱皮を繰り返し

5齢幼虫で越冬し、翌春に羽化する」とあります。

な〜るほど、すぐそばにコナラがあります、ね。