満月の翌朝は アトリ三昧!お約束の決定版です! | 驚きの日々!祖師谷公園をめぐる四季

驚きの日々!祖師谷公園をめぐる四季

森林インストラクター。ラジオ体操と太極拳で毎朝訪れる祖師谷公園には樹木や花、昆虫や鳥たちもたくさん。そんな公園の四季の変化をお届けしています。祖師谷公園散歩のお役に立てばうれしいです。なお写真のご利用はお控えください。

朝、6時33分、 祖師谷公園の芝生広場から仰いだ明るい月。

 

今年最後の満月です。

 

昨夜からの明るい満月が約束してくれたように、今朝は晴れです。

 

太極拳のあと公園をぐるりと散歩して、帰ろうとセキレイ橋を渡ったら、

また同じ場所にいるではありませんか!

 

このサクラの木がよほど気に入ったのかまたいてくれました。

しかもここは木も高すぎず日も当たります。

 

アトリもすでにブログに三回登場していています。

もしかして、今日はお約束のアトリ決定版が撮れるやもしれないと、ドキドキ。

 

これはつがい? 仲良く並んでいます。

 

おっ!いい感じのところにとまってくれました。

風に向かった凛々しい姿。

尾の先がV字に切れ込んでいるんですね。

 

肩のところの羽が風に持ち上がりました。

 

さらにいい位置にとまってくれました。

 

美しい!

 

くちばしを開けて鳴いた!声はよく思い出せない。

 

こっちを向いてくれました。

あらっ、頭に黒い模様が入ってる。

 

後ろ姿もチェックさせていただくと、やはり。

 

拡大してみると、黒い筋が頭頂部から首のあたりまで入ってます。

調べてみると、これはメスの特徴なんだそうです。

うれしい!雌雄の区別がつくようになりました。

 

そしてこの白く輝くお腹、何かに似てる、どこかで見た、と思ったら、

今朝見た満月でした!