太極拳広場では、今日の晴天を待ちかねたように、セミたちが続々と登場しています。
まずヤマボウシの幹に発見。これは目敏いSさんが教えてくれました。
ややっ、背中が割れてない!ということはこれから羽化するのですか。

スダジイの幹にもいました。羽化したあとは、このように背中が割れているはずです。

10mほど離れたスダジイにとまっているのは・・・

たぶん羽化したばかりのニイニイゼミです。いくら近づいても動きませんから。

50㎝ほど下に抜け殻がありました。ここから出て上に登っていったんですね。

その木のさらに下に、いました!まさに羽化している最中のニイニイゼミです!
07:34:38
頭をぐっと前に出しています。

07:34:45
あっという間におしりまで出てきました。

07:35:08
なおも出てきます。

07:36:30
羽が見えます。

07:41:23
羽がだんだん広がってきました。

07:46:25
ほぼ羽がのびました。

07:53:59
ここからは大きな動きはありません。

07:57:05
まだまだじっとしているようです。
約23分のドラマ。きっとセミの体の内部ではすごい変化が起きているのでしょう。
