世間はオリンピック休暇ですが・・・ | カワサキ ムサシ

カワサキ ムサシ

Z系、750ターボ、マッハ、専門店。
昭和の単車、車が好きな昭和41年生まれの店主のつぶやき。

こんにちは、ムサシです。
世間様はオリンピック休暇の真っ最中ですが、貧乏暇なしのムサシは営業しております!
最近の作業を簡単に紹介しますね。

新潟から入庫の750ターボ
白煙多大で、タービンシャフトのガタが大。
早速分解するとメタルの傷、減りが多大で異物購入の疑いが・・・
タービンのOHも不可能か?と思われましたが、どうにかオーバーサイズメタルで対応できました。

しかしせっかく直したタービン。エンジン内に異物が残っているとまたブローする可能性があるため、オーナーと相談の上内部確認。
オイルパンを剥がし、オイルラインを洗浄することに。

オイルパン・・・案の定細かな切粉がヘドロのように蓄積していました。

 

タービンのリターン部も・・・


ケース内も洗浄~。ケース内に白い何かが付着・・・漏れ止め添加剤のようですね。


本来エンジン内の異物洗浄は全バラにしないと完ぺきではないのですが、今回は作業の範囲で出来る限りの洗浄をしました。
この車両も完成し、近日納車です。

こちらはZ2のエンジンOH進行中~ビフォーアフター







現在ヘッドの加工とジェネレターKIT待ち^^
 

 

こちらは兼ねてから作業中だったH1B エンジンは完成~!


まだまだ進行中の車両、入庫予定の車両有りますが本日はこの辺で
 

梅雨が明け猛暑日が続きますが、皆さま体調にはお気をつけてお過ごしください!
 

さて、仕事すっかな~~♪