リハビリコンサルの妙味 | リハビリコンサルタント 株式会社トレックス社長  かわぴーのブログ 

リハビリコンサルタント 株式会社トレックス社長  かわぴーのブログ 

りはびりのコンサル会社トレックスの社長ブログです
いろいろなことをそこはかとなく書いていきます。

昨日もむつ市みちのく荘金谷デイサービスでのリハビリコンサルでした。

土曜日に行くことが多いので、僕にあわせてくる人も少なくありません。

利用者からいろいろと声をかけられました。


本来なら、かわぴーは現場で理学療法を行うことを控えることが多いです。

というのは、患者や利用者がかわぴーを見てあてにすることがないように。

そこには担当者がいるから、指導的立場で関わるようにしています。


一人の利用者から、自分史の立派な冊子をいただきました。


(株)トレックス社長 かわぴーのブログ

現在は幼稚園を経営している方ですが、それに至る諸事が書いてあります。

ありがたく読ませていただきます。


あと、「次は先生はいつ来るの」と聞かれました。

臼と杵でついたお餅をあげるからもらっていってと言われました。

88歳の旦那さんがつくのだそうです。

あんまり無理しないでねってお話ししました。


袖振り合うも多生の縁。

いろいろな縁とネットワークで活かされるんだなと感じました。

よいリハビリ、よい理学療法を提供することで喜ぶ人がいます。

そのために、人を育て、ネットワークを構築して、喜びを増やす。

いろいろと再確認をしました。