こんにちは。

東京の奥沢。
夫婦で雑貨店をやっています河野です。

無印良品の洋服は定番だらけだと思っていたら、いろいろと進化していました。
MUJIで何かが起こっている?
 なかよし夫婦の無印良品パトロールにお付き合いください。

今日は春のアウターについてパトロール。

 

今日の無印良品パトロールはこれ!

 

6990円のショップコートが

4990円になっている!

オンラインストアはほぼ完売状態、、

店頭はまだ少しあるかもしれない!


インド綿デニムコート 男女兼用SーM・黒

 

 

それではおさらい記事をご覧ください。。

気になっtら急いでね。。


先日ムジパトしていたらメンズコーナーでショップコートを見つけました。
久しぶりです。
「無印メンズを妻が着る」コーナー
ん?サイズ表示を見ると「男女兼用」の印字が!
MUJIがドンドン性別を飛び越えたもの作りになっている。
 

最近ショップコートって聞きませんか?

もともとは制服が原型なのです。


ドクターコートもその典型。

ショップコートは別名「エンジニアコート」とも言われていて、その昔、ヨーロッパなどの工場で働く人たちの着る作業着でした。作業着なので当然動きやすくて丈夫な作り。

 

横から見ても良いですね。

気にせずザクっと着て
なんとなくスタイルが決まる。

 



この素材はインディゴとキナリ色がありますが、今回は着回ししやすいブラックを選びました。
白シャツとあわせると普通だけどキリリとした雰囲気がありますね。

 

サイズは真ん中のサイズS-Mをセレクト。
袖丈は妻にはかなり長いですが、無造作にロールアップすることでいい感じの雰囲気に仕上がります。

 
制服&作業着がベースなだけあって
ポケットが豊富!
ウエスト部分には両サイドに大きなパッチポケット。
左胸にも大き目のポケットがついています。

財布とケータイと文庫本をポケットに放りこんで手ぶらでお出かけしても気持ちい。


後ろはシンプルなデザイン。

ウエストの切り替えがあるのでスタイルが良く見えます。

これぞ機能美
 

モノトーンの白黒コーデは季節を問わず着こなせるので、一枚持っていると便利なコートです。

 


ショップコートは実は以前もムジパトで取り上げました。

 

 

昨年の秋にGETしたのは、今回のデニムよりも生地が薄めのシャツ地オックスフォード素材。
デザインはほとんど変わっていません。
#袖口のデザインが違います。


なので!

この春も黒のデニムコートとローテーションしながらコーディネートを楽しみたいと思います!
 

デニムとコーデ。

白Tとデニムの普通コーデの日にショップコートをバサッとはおる。
スタイリングが決まって手放せない便利さ。。

ショップコートオススメです。
ぜひ無印良品さんのメンズコーナーをチェックしてくださいネ。

 

あぁ楽しい。。

 

やっぱり

好きなモノはワクワクしますね。

無印良品で何かが起こっている?
 なかよし夫婦の無印良品パトロールでした。

 

image

毎日更新ムジパトです。


無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪

 


やっぱり好き MUJI 無印良品

 

全国のブロガーさんの今日のコーデを

参考にできるかも?


今日のコーディネートは?

 

応援していただけますと

本当にうれしいです。

どなたでもポチっと

ブログランキング・にほんブログ村へ

たいへんお手数ですが

こちらも

ポチっとお願いします。

本当にありがとうございます。


ファッションランキング

 

ムジパト番外編をチェックしたい。

そんな方にどうぞ。。

image

無印良品 番外編 カバンマニアの妻が認めた「やさしい革」のレザーバッグ

 

無印良品 番外編 小さな縫製工場が作る「はたらくシャツ」に新色のグレージュが最高に良い色

 

無印良品 番外編 小さな縫製工場が作った新しいショップコート

 

 

 

 

 

毎日更新ムジパトをお楽しみに!