一生懸命頑張って不幸にならない | カワニシカバンの記録

カワニシカバンの記録

カワニシカバン社長の記録

いらっしゃいませ!

カワニシカバンの川西です。

👓👌

 

 

カワニシカバンは

香川県高松市で

工房が見えるお店で

カバン作りをしています♪

 

最近は

ツイッターやってます。

 

ーーー

 

腰痛です。

 

 

もう仕事なんてやってられないほどに。

 

 

先日の顔面激突やら、

急な腰痛やら、

 

 

今年はちょっと

体の問題が多いです💦

 

 

 

こういうことであまりネガティブに

なったりしたくないので、

ネタにして笑おうと思っていますが、

 

 

運動をすることは真剣に考えようと思います。

 

 

 

 

  身に降りかかる不幸

 

もうね生きてたら、

いやなこと、めんどいこと、

苦しいこと

 

いっぱいあるんですよ。

ホンマ

 

 

あれ、この話前にもしたかな…

まあええか。

 

同じこと何度も言うってことは

大事に思ってるってことだと思います。

多分

 

 

で、話は戻るんですけど、

 

 

そのふりかかるいやなことなんですけど、

 

 

ほんまにいいやなことなんか問題ですよ。

 

 

いやよーーく考えたら

意外と良いようにも捉えられるのでは

ないかと思うんですよね。

 

 

そういう意味では、

ぼくなんか超ラッキーなんですよ。

 

 

だって、歯を折っても、

腰が痛くても

ネタになるからなんです。

 

 

ね。

 

その証拠というか、

その実例がこれです。

 

 

 

この動画めちゃくちゃ好きなんです。

 

 

幸も不幸も結局は受け取り方しだい

だと思うんです。

 

 

そりゃーどう考えてもきついのありますよ。

だれかが死んだとか、そういうの。

 

けど、それでも、捉え方で『幸』になることが

できると思うんですよね。

 

というか、『幸』を選ぶって感じです。

 

だって、もし、自分が、

なんかの事故で死んだとして、

周りの人に不幸になってほしいですか?

 

 

僕は、残された人には

絶対に『幸』になってほしいし、

『幸』を選んでほしいわけですよ。

 

まあ、ぼくが死んで良かったって

思われるのはイヤですよ!

 

けど、

やから自分も

できる限り、一生懸命、

時には多少無理をして、

 

頑張って、歯を食いしばって、

涙をこらえて、もうこの際ないてもいい。

 

それでもなお『幸』を選ぶのが大事だと思うんですよね😁

 

 

なかなかできんこともいっぱいやし、

ついつい気が緩んで不幸になってしまったりもするんですけどね。

 

 

 

  どうしても変換できんやつ。

 

それでも、やっぱ

どうしても『幸』を選ぶことができんやつが

あるんですよね。

 

ほんまに。

 

それは、もう

もっと持っとくことにしました。笑

人にあまり話さず、

 

ただ単に持っとくことにしました。

 

 

まあそもそもそういうのあんまりないので、

参考にはならんと思いますけど、、、

 

 

と、

ここまでブログを書いてて思ったんですけど、

ぼくはホンマに不幸がないな。

 

と思いました。

 

 

ほんまぼくは、運と周りの人には

恵まれてるなと実感しました。

 

 

周りのみんな!

ありがとうございます!!

 

 

というわけで今日は以上です!

 

なんだ今日のブログは!

まあ、腰が痛いから許してください😂

 

 

本日もご来店ありがとうございました!

またのおこしをお待ちしてます。

ばいばーい。

 

 

 

⬇⬇⬇⬇⬇

 

 

 

 

カワニシカバンの最新情報は

ライン公式アカウントが

正確で早いです♪