カワキドのブログ

所有期間2019/12/14日~
納車時34560km

 

 

〇エンジンオイル

・2020/03/13 34560km

Castrol POWER1 4T 15W-50、オイルフィルタ  Webike MODE WM-06-015

 

・2021/03/06 37688km

Castrol POWER1 4T 15W-50、オイルフィルタ  Webike MODE WM-06-015

 

・2021/10/23 41761km

Castrol POWER1 4T 10W-40

 

・2022/06/25 44675km

Valvoline VR1 Racing 20W-50、オイルフィルタ  デイトナ 98748

 

・2022/09/30 46577km

PFP 10W-40 MA/SJ

 

・2023/06/30 47820km

Castrol Activ ESSENTIAL 20W-40、オイルフィルタ  デイトナ 98748

 

・2023/10/21 49366km

PFP 10W-40 MA/SJ

 

・2024/07/27 51366km

PFP 10W-40 MA/SJ、オイルフィルタ  デイトナ 98748

 

○吸気系

・2020/03/14 34560km

インシュレーターOリング交換  NOK 1AS-44

 

・2020/03/23 34560km

エアククリーナ交換  汎用エレメント

エアクリーナボックス交換  純正中古

 

 

○燃料系

・2020/02/16 34560km

キャブレター分解整備

フロートチャンバーパッキン  純正 92055-1426

燃料パイプOリング  NOK OR1AP-6N

パイロットスクリューOリング  NOK 1ASS-3

フロートバルブシートOリング 汎用

エアベントパイプOリング 汎用

1番スタータープランジャーカバー  純正 16012-1052

 

・2021/03/06 37688km

燃料タンク水抜き

燃料コックベースパッキン交換  純正 92055-1112

燃料計センダユニットベースパッキン  純正 11061-0279

タンクキャップベースパッキン 純正  14025-1913

 

・2021/03/13  37701km

燃料フィルタ交換  キジマ  105-218

 

 

○点火系

・2020/03/28 34560km

スパークプラグ交換  NGK CR8E

 

.・2020/07/26 34560km

イグナイターユニット 電解コンデンサ交換

ニチコン  100μF50V 85℃

ニチコン  47μF10V 85℃

ニチコン  10μF50V 85℃

ニチコン  2.2μF50V 85℃

ニチコン  0.22μF50V 85℃

 

・2024/07/27 51366km

スパークプラグ交換  NGK CR8E

 

○ブレーキ

・2020/02/16 34560km

F・Rブレーキオーバーホール

Fマスターインナーキット  純正 43020-1054

Fマスターダストシール  純正 49016-1044

Rマスターインナーキット  純正 43020-1067

F・Rキャリパーピストンシール  純正 43049-1054

F・Rキャリパーピストンシール  純正 43049-1056

F・Rキャリパーダストシール  純正 43049-1055

F・Rキャリパーダストシール  純正 43049-1057

 

・2020/07/19 34560km

F・Fブレーキフルード交換  RACING GEAR パワーブレーキフルード 4.2

 

・2020/11/29  37268km

Rブレーキホース交換  ジャンク屋で買ったデイトナの中古

 

・2021/03/20  37780km

Fブレーキパッド交換  AP Racing LMP197 SF

 

・2021/06/13  39735km

Fマスター交換  GSX-R1000 K4 純正中古

インナーキット デイトナ 24443

 

・2023/03/11 47007km

Rキャリパーオーバーホール

ピストンシール  純正 43049-1095

ピストンシール  純正 43049-1096

ダストシール  純正 43049-1055

ダストシール  純正 43049-1057

ブレーキフルード  RACING GEAR パワーブレーキフルード 4.2

 

・2024/05/01  50346km

Fブレーキパッド交換  RK 806MA-X

 

 

○タイヤ

・2020/03/07 34560km

Fタイヤ交換  METZELER ROADTEC Z8 INTERACT 120/70ZR17 58W

 

・2020/04/05 34560km

Rタイヤ交換  METZELER ROADTEC Z8 INTERACT 160/60ZR18 70W

 

・2021/12/11 42731km

Rタイヤ交換  ナンカン ROADIAC WF-1 160/60ZR18 70W

 

・2022/02/26  42955km

Fタイヤ交換  ナンカン ROADIAC WF-1 120/70ZR17 58W

 

・2023/10/06  49220km

Rタイヤ交換  PIRELLI ANGEL GT 160/60ZR18 70W TL

エアバルブ交換  GALE SPEED 28200049

 

・2023/10/07  49254km

Fタイヤ交換  PIRELLI ANGEL GT 120/70ZR17 58W TL

エアバルブ交換  GALE SPEED 28200049

 

 

○ホイール関連

・2020/03/07 34560km

Fホイールベアリング交換  NTN 6303LLU CN

 

・2020/07/12 34560km

Rホイールベアリング  NTN 6304LLU CN

Rハブベアリング  NTN 6206LLU CN

Rハブダンパー  純正 92160-1051

 

・2020/07/19 34560km

ドライブチェーン交換  江沼チェーン 530SRX-2-110L-MLJ

ドライブスプロケット交換  AFAM 24805-17

ドリブンスプロケット交換  XAM B6405-45T

 

 

○サスペンション

・2020/02/23 34560km

Fフォークオーバーホール

オイルシール 純正 92049-1356

ダストシール 純正 92093-1359

フォークオイル  HONDA純正 ATF-Z1

トップキャップOリング  汎用

 

・2023/10/05  49254km

Fフォークオイルシール交換  NTB FOS-02

Fフォークダストシール交換  純正 92093-1359

Fフォークオイル交換  ホンダ ATF-Z1+スズキ ECSTAR G-15

 

○冷却系

・2020/03/14 34560km

LLC交換

 

・2021/10/23 41761km

ラジエターファンスイッチ交換  純正 27010-1202

LLC交換 

 

・2023/10/21 49366km

LLC交換

 

 

○その他

・2020/07/19 34560km

クラッチフルード交換  RACING GEAR パワーブレーキフルード 4.2

 

・2020/07/19 34560km

F左右ウィンカーレンズ交換  中華新品

 

・2020/07/19 34560km

バッテリー交換  ACDelco DB14L-A2

 

・2020/09/16 35628km

ヘッドライト球交換  IPF XY43 H4 2400K

 

・2021/07/31 40024km

テール/ストップランプ球交換  AQUA CLAZE 9077-1

 

・2021/10/23 41761km

ヘッドカバーパッキン交換  純正 11009-1724

プラグホールパッキン交換  純正  11009-1725

 

・2022/08/12 45713km

スピードメーターケーブル交換  NTB SKJ-06-012

 

・2023/03/05 46941km

バッテリー交換  PERFECT POWER PB14L-A2

 

 

 

2024/07/27 更新

 

 

 

CB-1より付き合いが長いRS170は14年目に突入した。

ACアダプターの被覆がひび割れて崩れ始めたのでこの前新調したが、相変わらず平日は2~3時間、休日は5~6時間使って現役バリバリである。

ただいよいよシリーズ最終のRS195や175も在庫が無くなってきて、そろそろスペアでも買っとくかと思ってた時にたまたま見つけてしまった。

 

 

Sennheiser RS220('12)

 

当時欲しくて買えなかった、RSシリーズのフラグシップモデル・・・というよりこいつはシリーズの中でも異色のモデルだった。

普通に考えて12年前のワイヤレスヘッドホンに出す額ではなかったのだが、多分これを逃したら一生お目にかかる事は無いと思って買ってしまった。

今売れ筋の新興メーカーのハイエンド機が2個買えるお値段なのである。一応2日悩んだ。

 

 

ほぼ未使用美品というのはどうやらガチっぽい。付属品欠品無し使用した形跡もほぼ無し。

何より光沢ボディに小傷ひとつ無かった。

いや今頃こんなものを有難がるのなんて地球上で俺くらいのもんだろうけど開封5分で買って正解だったと思った。

 

 

ちょっと時代を感じさせる入出力端子達。DC9VINが懐かしさと共に期待させてくれる。

今だとHDMIのパススルーかUSB接続なんだろうけど個人的には光デジタルの方が色々と都合がいい。

そういえば左右のバランス調整ってあの当時は憧れの機能だったけど今は大概ソース側でできるから無くなったよな。

 

 

 

発売当時秋葉原に試聴しに行ったの以来12年ぶりの視聴。

うーむ、ほぼ未使用はガチっぽい。エージング(笑)が終わってない感じ。

やはりHD650に匹敵するというメーカーの売り文句はやはり言い過ぎだと思うが、当時過小評価していた気もした。

少なくともRS170とは同じアナログ入力でも明らかに聞こえる音が違う。

 

RSシリーズはBluetoothが音悪い・途切れる・電池持たないという過渡期ですらなかった頃にカタログスペックで24時間、俺の実測で18時間という常識破りな駆動時間だった訳だが、RS220は6~8時間と1/3にまで短くなっていた。それでも当時のワイヤレスヘッドホンでは標準的な数値ではあるが。

今改めて聴いてみて、これトランスミッターじゃなくて単純にアンプで電気食ってるから駆動時間短くなったんだなと思った。

MOMENTUM?だが現行のBTワイヤレスハイエンドを一応聞聴いたことあるけどここまでのドライブ感は無かったよ。

 

 

STDはGP INDUSTRIALの820mAh。流石に古いので2時間半で電池切れアラームが出た。

それでも落ちはしなかったのでRS170に入れてみたら問題なく何時間でも使えた。

RS220は電池切れ判定の閾値が高いのだろうと思って色々検証していったら端子電圧で1.2V切るともうダメっぽい。

 

 

端子電圧は目安でしかないがこれはなかなか厳しいぞ・・・と思い富士通の大容量モデルに交換した。

交換後は4時間半回して端子電圧は1.28V。6時間駆動までは確認した。

色々と聴き疲れするのでそんだけ持てば十分w

普段使いは今まで通りRS170、ちょっと気分を変えたい時はRS220という使い方でいいな。

 

 

 

単四じゃなくて単三にしてくれれば駆動時間ももっと余裕できたのでは?と思うけど、そこにはドライバーのサイズとかオープンエアーという構造上の制約があったのかもしれない。

単三だったらタミヤ謹製ミニ四駆用充電池を突っ込んでいたところだが。

こういう尖った製品は設計者の理想や妥協を想像しながら使うのが楽しい。今なんかどれ買っても大して変わらんもんなぁ・・・

 

 

 

今時BTのオープンエアーなんてあるんかいって驚いた。

ここらへんの様式美がわかる人ってほぼいないんだろうな。

 

 

ワイヤレス機器に充電ケーブルを繋ぐ行為がナンセンス、実に醜くワイヤレスの価値無しという過激思想の持主なのでドッキングステーション付のゲーミングヘッドセットも検討したけどリチウムイオンバッテリーだからヤダ。

バッテリー死んだら分解して型番調べて怪しい社外バッテリーに交換しろってか?

RSシリーズならエネループ買ってきて10秒で交換終了だぜ。地球が滅びるまで使える。

最近のワイヤレス機器、何でもかんでもリチウムイオンバッテリーになってワイヤレスの本質を見失ってるよね。

 

 

 

うーむ、もう置いただけでこの形がカッコよすぎるな・・・

音云々抜きにしてここまで所有欲を満たしてくれる質感と佇まいを持つ製品は出てこないんだろうなぁ・・・この所有感ほとんど俺の思い出補正から生まれているものだが。

技術の進歩で密閉/開放という垣根が消えつつあるんだろうけど、この細かい事にうるせぇ令和の時代に、限られた場所でしか使用を許されないオープンエアーってむしろ贅沢じゃん?

もう新型が出ないと思うと悲しい。ぶっ壊れるか俺の鼓膜が死ぬまで使ってやろう。

GWは10連休だった訳だがほとんど家にいた。

秋田で行ってみたいところがあり少し計画を練ったのだが、4年のブランクはあまりに大きく、体は動こうとしなかった。

そういやZX-10を直し始めた頃から567が広まったからこのバイクで遠出を想定したことがない。

充電用のUSBもスマホホルダーも付いてない。出先のトラブル対策も何もしていない。

この4年は俺から遠出する気力や自信を完全に奪っていった。

 

 

んで連日ゲームして酒飲んでた訳だが、気の知れた友達がツーリングの帰りに寄ると言い出した。

流石にゲームにも飽きてきていたので、高速で引っ張ってやるからそのまま家帰れつってリハビリの口実を作って走ってきた。

 

 

 

 

実に4年半ぶりに日に100km以上走った。

夜にサービスエリアにタバコ吸いに行ったりしてたので高速乗るの自体は初めてではなかったが、そもそも県外どころか市外にすら出た事なかったからね。

まぁ通勤とかの下駄で15000kmくらい乗ったからタイヤ3セット目だけど。

通勤だと燃費12~13くらいだけど高速走ったら19くらいいった。満タンで400kmくらいいけるのかこのバイク。

「そのバイクで高速走ったことないなんてもったいない!」とか飽きるほど言われたけど、追い越しがまぁ楽かなくらいでカタナとあんま変わらん。

別に200km/h巡行する訳じゃあるまいし、速いのなんか乗る前からわかるし。

でも普段はほとんど仕事しないリヤサスがこのスピードだと非常に安定感あってまぁそういうバイクなんだなと思った。

 

 

 

それより友達と別れて下を走った時にやっぱこのバイクはいいなと思った。

結局はフィーリングとかそういう話であって、初見の夜の山道をこれだけのブランクがある状態でも鼻歌交じりに走れた。

強いて言うならこの手のバイクはフロントタイヤの向きに合わせてヘッドライトが動かないのがちょっと辛いが。

 

 

 

 

ガソリン詰めてまた高速乗って朝4時帰宅。422km。

オドメーターがこんなに進む感覚が久々すぎた。

 

もうツーリングに関してはビギナーくらいの感覚で、昔のような無鉄砲な動きはできなくなった。

でも、この4年で燻っていたものが少しだけ晴れた気がした。ありがとう元浮浪者仲間よ。

 

 

うーむ。もう8年前か。

奴もあれ以来野宿はしていないタチなので、今年は二人で久しぶりに野宿行くかという話になった。