トライ | kawakamidenko

kawakamidenko

今日の川上電工

今日も朝からいい天気太陽で、春になりましたね。

 

岡山でも桜が開花したみたいです。

 

岡山で桜開花 1週間で満開見込み 「600度の法則」わずかに遅れ

 

岡山で桜開花 1週間で満開見込み 「600度の法則」わずかに遅れ

 

 岡山地方気象台は25日、岡山市で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。平年(29日)より4日、昨年(4月1日)より7日早い。およそ1週間で満開を迎える見込み。

 気象台職員が午後3時ごろ、同市・後楽園にある標本木で、開花の基準(5輪以上)を超える10輪ほどが咲いているのを確認した。

 毎年、気象予報士らの間で話題になる2月1日から毎日の最高気温を足し上げる「600度の法則」に当てはめると、開花予想は23日で、わずかに遅れた。

 後楽園近くの旭川東岸河川敷では「岡山さくらカーニバル」が29日に開幕。気象台は「これから1週間は晴れの日が多く、最高気温は連日20度を超えるだろう」としている。

 

岡山でも平年より早い開花なので、私の地元も早く咲くかな。早っ!!

 

いつもなら4月に入って開花し、入学式くらいで満開ですが、今年

 

はもしかしたら、入学式では散っているかな?

 

開花が待ち遠しいです。ちょいまち

 

私の率いる木之子イーグルススポーツ少年団も、昨日の試合で

 

ようやく開花しました。

 

今年になって7連敗でしたが、1勝することができました。WIN

 

昨日から少し勝ちにこだわる練習試合だったので、結果として、

 

勝てて良かったです。ニヤリ

 

まだまだ課題はありますが、4月後半の公式戦までに修正します。

 

 

会社では新規設備のタレパンで新規部品のトライを実施しました。

 

 

加工はできましたが、使いたい金型が起動せず、時間がかかり

 

ました。

 

サービスの方に見てもらい、修正します。

 

やっぱりまだまだ分からないことばかりですね。

 

今日見たら、NCの操作盤の向きが変わってました。

 

 

作業をしてみて、この向きがやり易かったみたいです。

 

こんなちょっとした改善が毎日できればいいですね。手

 

タレパンも少しずつ動き出していて、今のところ順調です。

 

4月からの量産を目標にしていたので、このまま行けば、clear

 

できそうです。

 

私も今はこの仕事を優先してやってます。

 

タレパンの「パンパン」って音が一日中響き渡るように全力で

 

頑張ります。